
こんにちは、塾オンラインドットコム「合格ブログ」のGOGOです。
小学生と中学生向けに、勉強に役立つ情報を発信しています。
今回のお悩みはこちら。

そろばん教室に興味があります。
「よみかきそろばんくらぶ」について教えて下さい。
オンラインのそろばん教室は小学生に人気の習い事。
今回は、「よみかきそろばんくらぶ」の口コミや評判について説明します。

小学生に人気のオンラインのそろばん教室。
しかし、そろばん教室もたくさんあって、どれを選べばいいのか迷いますよね?
今回は、GOGOがおすすめする、オンライン専門のそろばん教室「よみかきそろばんくらぶ」の口コミや評判について説明します。
この記事では、「よみかきそろばんくらぶ」の口コミや評判などを徹底解説。
記事を読み終わると、「よみかきそろばんくらぶ」について理解が深まります。
読み終えるとわかること
よみかきそろばんくらぶの口コミや評判を調査
よみかきそろばんくらぶの基本情報
よみかきそろばんくらぶの優れたポイント6つ紹介
よみかきそろばんくらぶの無料体験授業を受けてみる
Contents
よみかきそろばんくらぶの口コミや評判を調査

小学生のお母さんの中で、オンライン専門のそろばん教室「よみかきそろばんくらぶ」が話題に。
そこで、「よみかきそろばんくらぶ」についてのネットでの口コミや評判について調査してみました。
- よみかきそろばんくらぶの良い口コミや評判
- よみかきそろばんくらぶ:悪い口コミ・評判
よみかきそろばんくらぶの良い口コミや評判
子どもが「よみかきそろばんくらぶ」に通っている人のネットの良い口コミ・評判です。
よみかきそろばんくらぶに感じている良い評判を調べてみました。
オンラインの習い事を上手に使うとすごく便利だと思う今日この頃🙄✨
いろいろ習い事したいけど、毎日の送り迎えが大変…子どもも疲れる…っていうのをかなり軽減できる🎶
娘は結局「友達と同じ教室がいい!」という結論を選んだけど、正直、私はオンライン教室『よみかきそろばんくらぶ』が良かった😂 https://t.co/qfCTaUEWCt— ゆるり💜楽しくゆるりと子育て (@omoism_yururi) November 3, 2022
レッスンでは玉の弾き方を丁寧に教えてくれました。こちらの動かし方をよく見ているようですぐに修正しています。
30代のお母さん
一番心配だった双方向のやり取りが成立しています。基本的に親は介入しません。
40代のお母さん

よみかきそろばんくらぶ:悪い口コミ・評判
子どもが「よみかきそろばんくらぶ」に通っている人の悪い口コミ・評判です。
よみかきそろばんくらぶに感じている、悪い口コミを調べてみました。
授業中に「画面が固まる」、通信エラーの為か画面が固まって授業がわからなくなります。
30代のお母さん
よみかきそろばんくらぶの良い口コミは、通塾の時間がないため親の負担が減ること。
また、オンラインでも対面授業と変わらない指導が受けられることが多い。
一方、悪い口コミは画面が固まったり、カクカクするというパソコンやネット環境の不備によるものが、見受けられました。
しかし、よみかきそろばんくらぶの授業には、オンライン環境のトラブルに対応するホストが待機しているため、安心と言えるでしょう。

オンライン専門「よみかきそろばんくらぶ」とは


ネットでの口コミや評判が良い、よみかきそろばんくらぶについて解説。
- よみかきそろばんくらぶの基本情報
- よみかきそろばんくらぶの月謝について
- よみかきそろばんくらぶの入会金
- よみかきそろばんくらぶの教材代
よみかきそろばんくらぶの基本情報
対応地域 | 日本全国・海外 |
対象学年 | 3歳〜中学生 |
先生 | 40~70代の子育て経験があり、お子様に愛情をもって接する先生が中心。 |
指導レベル | 一般社団法人日本珠算協会の各種検定をオンライン受験 |
指導形式 | グループ個別コース(4名)〜完全個別コース(1名) |
授業時間 | コースにより、15分〜50分 月~土曜日 7:00~21:00 ※日曜日は休校日 ※祝日はおけいこの日もあります |
使用機材 | パソコン、スマホ、タブレットでもおけいこ出来ます。 |
使用アプリ | zoom:詳しくは、Zoom公式サイトをご覧ください。Zoom Meetings | Zoom(Zoom公式サイト) |
特典 | 無料体験授業 |
運営会社 | 株式会社JapanClubUnity |
よみかきそろばんくらぶの月謝について
「よみかきそろばんくらぶ」は3つのクラスに分かれています。
月指導料 | 月事務費 | ||
グループ個別コース | 4,400円(1科目、週1回) | 1,100円(1科目、週1回) | ①小中学クラス:指導枠月3回50分/回(定員4名)+特訓講座月2回約25分/回 ②幼児クラス:指導枠月3回40分/回(定員4名) +特訓講座月2回約15分/回 ※5歳未満はグループ個別コースを選択できません。 |
セミ個別コース | 8,800円(1科目、週1回) | 1,100円(1科目、週1回) | ①小中学クラス、一般クラス:指導枠月3回50分/回(定員2名)+特訓講座月2回約25分/回 ②幼児クラス:指導枠月3回40分/回(定員2名)+特訓講座月2回約15分/回 |
完全個別コース | 18,700円(1科目、週1回) | 1,100円(1科目、週1回) | ①小中学クラス、一般クラス:指導枠月3回50分/回(定員1名)+特訓講座月2回約25分/回 ②幼児クラス:指導枠月3回40分/回(定員1名)+特訓講座月2回約15分/回 |
初心者はグループクラスがおすすめ。楽しみながら、そろばんに慣れることから始めましょう。
そろばんが上達してきたら、検定合格を目指すためにセミ個別、完全個人クラスが良いでしょう。
※兄弟割・2科目割など、条件により毎月1,100円の割引特典あり。
※いずれのコースも振替可能です。(指導枠)
※毎月無料特訓講座(特訓枠・検定枠)が2回受講可能となります。(振替はできません。)
※定員は「固定枠定員」を指します。グループ個別コース、セミ個別コースは、振替枠確保のため固定枠の他に各々振替枠定員1名分を設定します。
※完全個別コース、セミ個別コースの方が振替をする場合は、その他のコース、クラス生徒を含む指導枠にて振替することになります。
※保護者様が授業に参加される場合は、完全個別コースのみの選択となります。
よみかきそろばんくらぶの入会金
入会時、初回に限りおひとりあたり11,000円
※早割で入会費6,600円~、家族割で入会費1,100円~等、条件により割引特典あり。
よみかきそろばんくらぶの教材代
入会月から、1年毎のお支払い。
※そろばんをお持ちでない場合、タッチデバイスを利用した無料のアプリ版を用意。
あるいは、ご家庭で用意してください。

よみかきそろばんくらぶが優れているポイント6つ


よみかきそろばんくらぶが優れているポイント6つについて説明します。
以下、優れているポイント。
- オンラインに特化したよみかきそろばんくらぶ
- よみかきそろばんくらぶの生徒向けウェブサービス「おけいこログ」
- よみかきそろばんくらぶは厳選された先生が指導
- 授業枠がたくさんあるから忙しいご家庭でも安心!
- 「算数」、「国語」が得意になる!よみかきそろばんくらぶ
- いつでも振替ができる!よみかきそろばんくらぶ
オンラインに特化したよみかきそろばんくらぶ
よみかきそろばんくらぶは、オンラインでしっかりおけいこできる仕組みが整っています。
先生はお子さんの手元を見て授業するため、そろばんのはじき方やかきかたを逐一チェック。
難しい箇所は、パネル等を使ってわかりやすく解説しています。
よみかきそろばんくらぶのオンライン教室は、映像を観て学ぶだけの一方向ではありません。
先生と双方向にやり取りをしながら授業を進めます。
「教室にいるみたい!」なおけいこが出来るので、お子さんは意欲的に取り組めるでしょう。
他の生徒がいることで、仲間との励まし合いの場にもなります。
よみかきそろばんくらぶの生徒向けウェブサービス「おけいこログ」
よみかきそろばんくらぶの「おけいこログ」は、生徒一人ひとりに用意されたマイページが優れている点。
おけいこログからは、検定の練習や本番受検、お知らせや予定表の閲覧、教材のダウンロードもできます。
検定練習は、難易度が同じでも毎回違う問題が出ますので、何度もチャレンジ可能。
また、練習は、問題の振り返りや見直しもできるのです。
おけいこログでは、監督が見ている中で緊張感をもって本番受検ができる仕組み。
本番に合格したら、ご褒美にバッジももらえます。
珠算検定、暗算検定等様々な検定が用意されているため、バッジを集めるのも楽しみの一つ。
よみかきそろばんくらぶは厳選された先生が指導
よみかきそろばんくらぶで指導するのは、40~70代の子育て経験があり、お子様に愛情をもって接する先生が中心です。
さらに厳しい講師研修を突破した先生が、授業を担当。
講師採用後も定期研修を受講することで、授業のクオリティを高めています。
授業枠がたくさんあるから忙しいご家庭でも安心!
よみかきそろばんくらぶは、選べる授業の時間帯が幅広いため、親御さんの仕事の都合で、遅い時間を希望する方もおけいこ可能。
また、おうちでおけいこできるから、「時間的に送り迎えの余裕がない」「下の子が小さくて送り迎えが難しい」などのご家庭でも安心です。
※現在、平日~土曜日7時台~21時からお選びいただけます。
時差の関係で平日の午前中も、海外からの生徒さんが受講しております。
「算数」、「国語」が得意になる!よみかきそろばんくらぶ
オンライン教室で「算数」、「国語」が得意になるのも優れた点と言えるでしょう。
オンライン専門そろばん・よみかき教室よみかきそろばんくらぶは、自社開発の専用教材を使用し、そろばんだけではなく「算数・数学」、よみかきだけではなく「国語・漢字」、ひいては、他の能力も向上しやすくなります。
また、集中力・忍耐力・計算力・気遣い・作法(礼儀)を養います。
幼児から体系的なよみかきそろばん教育することで、小学校に上がる頃には特に【集中力】【目標達成力】【社会性】が磨かれるでしょう。
いつでも振替ができる!よみかきそろばんくらぶ
毎週、違う曜日時間で授業することも可能。
また、オンライン教室だから、臨機応変に振替授業も可能です。
他のおけいこが忙しい方も、いつでも振替ができます。毎週、違う曜日時間でも対応します。
お子さんの体調不良や急な用事でおけいこが日程的にできなくなった時でも、他の曜日時間に振替ができます。
よみかきそろばんくらぶの無料体験授業を受けてみよう

よみかきそろばんくらぶの無料体験授業について説明します。
以下、大切なポイント。
- よみかきそろばんくらぶの無料体験授業に必要なのも
- よみかきそろばんくらぶ体験授業の予約
- オンライン体験授業当日
- よみかきそろばんくらぶの体験授業・ご説明・質疑応答
よみかきそろばんくらぶの無料体験授業に必要なのも
よみかきそろばんくらぶの無料体授業を受けるために必要なものを紹介。
ブロードバンド通信環境 | 通信環境は各ご家庭で用意いただくことから定額の通信環境が理想的です。 |
カメラ・マイクが標準で付属しているパソコン | パソコンにカメラ・マイクが標準で付属しているノートパソコンであれば手間はいりません。(タブレットやスマートフォンでも可) ご利用端末にカメラ・マイクがない場合は、別途購入下さい。通販サイトや家電量販店でもそれぞれ数百円から数千円程度で購入可能。 端末を2台用意して片方を手元カメラ、片方を授業視聴用兼お子様を映すカメラとして使用する方法もあります。 |
教材 | 教材はダウンロード可能。 印刷して使用するか、スマホ等端末(書くときは白紙の用紙)で見ながらご使用ください。 ※ 幼児は印刷を推奨します。 |
科目毎に必要な道具、筆記用具 | 道具(そろばんや硬筆や毛筆道具)や鉛筆(そろばんは短いもの、かきかたは2~8B程度)、赤ペン、筆など。 ※ そろばんをお持ちでない場合、タッチデバイスを利用した無料のアプリ版を用意しております。 あるいは、ご家庭で用意をお願いしております。 |
メモ用紙 | 必要に応じて、メモや計算、答案用紙としてご使用。 |
あると便利なもの | スマホスタンドやアーム(あれば。スマホやタブレットの場合) |
よみかきそろばんくらぶ体験授業の予約
よみかきそろばんくらぶの体験授業の予約はとても簡単。
まずは「体験用予約フォーム」より、カレンダーから体験日時を選んでお申込み。
希望する曜日・時間がカレンダーにない場合、「お問い合わせフォーム」よりご相談ください。
体験用予約フォームのカレンダーは体験用枠ですので枠を限定的にしております。
入会後は平日~土曜日7時台~21時までの枠の中から選択可能。
時差の関係で平日午前中にも海外からの生徒さんが受講しています。
※ 予約後、体験用教材、入会案内、オンラインおけいこ手順を送信。
※ キャンセル、あるいは体験後に入会しなくても問題ございませんのでお気軽に予約してください。
オンライン体験授業当日
よみかきそろばんくらぶの体験授業は、とても簡単な操作で授業開始。
予約フォームの予約枠内の会場情報(アクセス)あるいは前日15時に届く確認メール内で入室招待状URLを確認。
体験授業開始前にURLをクリック(タップ)して入室してください。
初回のみグループビデオ通話サービス「Zoom」アプリの自動ダウンロードが始まりますので承認してください。
環境にもよりますが1分以内。(スマホは各種アプリストアによりダウンロード。)
入室後、オーディオやカメラを許可。(設定は「使い方」ページも参考にしてください)
カメラは手元が映るようすると良いでしょう。(そろばん等)
※ 開始時間まで待機室で待機。
開始10分程度前には待機室へ入れるようにしていますが、実際の入室は時間通りとなります。
よみかきそろばんくらぶの体験授業・ご説明・質疑応答
お手元が映るようカメラのセッティングや、学習状況の確認5分程度、授業体験(1科目の場合:授業体験25分程度、2科目の場合:授業体験各15分程度)、ご説明、質問応答15分程度を予定。
※ 表記の時間は目安です。
※ 体験は1対1で行います。ご兄弟、家族複数での参加も可能。
※ 接続ホスト(管理人)やサポーターが常に入室しております。
※ 研修のため、別の講師が入室している場合があります。
まとめ:【よみかきそろばんくらぶ】良い口コミ・悪い口コミ・料金等を徹底解説


最後までご覧いただき、ありがとうございます。
【よみかきそろばんくらぶ】良い口コミ・悪い口コミ・料金等を徹底解説は参考になりましたか。
よみかきそろばんくらぶについて理解しました。

よみかきそろばんくらぶはこんな人におすすめ
よみかきそろばんくらぶで指導している、「そろばん」と「読み書き」は、これからの勉強に役立つスキル。
友達と一緒に勉強することで、コミュニケーション能力も養われるでしょう。
よみかきそろばんくらぶが気になる方は、無料の体験授業を受けて、授業内容や先生の雰囲気・ご自宅のインターネット環境や、お子さんとの相性などをチェックしてみてください。
正直、「よみかきそろばんくらぶ」は、対面授業を希望する子どもにには向いていないでしょう。
しかし、オンラインで効率よく、子どもに勉強させたい、子どもの勉強のサポートしてほしいと思っている方にとっては、最適なサービスと言えるでしょう。
まずは、お子さんにあっているかどうか、ぜひ体験してみてください。
最後に、よみかきそろばんくらぶは以下のようなご家庭におすすめできるなと感じました。
こんな人におすすめ
子どもに、そろばんを通じて、計算力の基礎を定着させたい
親の負担を減らして、子どもに丁寧に指導してほしい
子どもの勉強に対する意識を高めてほしい
子どもの学習をしっかりさせたい
-
【算盤とは?】小学生のそろばん教室の選び方のポイント
続きを見る
-
【そろばん教室】オンラインそろばん教室が小学生に大人気!
続きを見る
-
【小学生のそろばん】オンラインでそろばんを学習するのが人気
続きを見る
-
【そろばん習い事】小学生にそろばんが人気の理由
続きを見る
-
小学生が壱からそろばんを始めるのはとても簡単
続きを見る
-
【よみかきそろばんくらぶ】良い口コミ・悪い口コミ・料金等を徹底解説
続きを見る