• ホーム
  • 合格ブログについて

小学生・中学生の勉強に役立つ情報を発信するブログ

塾オンラインドットコム「合格ブログ」

  • ホーム
  • 合格ブログについて
  • ホーム
  • 合格ブログについて
  1. HOME >
  2. 合格ブログ >

【オンライン塾】中学生向けオンライン個別指導塾で基礎学力の向上!

2023年1月13日

【オンライン塾】中学生向けオンライン個別指導塾で基礎学力の向上!

こんにちは、塾オンラインドットコム「合格ブログ」のGOGOです。

小学生と中学生向けに、勉強に役立つ情報を発信しています。

今回のお悩みはこちら。

相談者

オンライン塾に興味があります。

オンライン個別指導塾で基礎学力を向上させたい!

中学生に人気のオンライン個別指導塾で基礎学力が向上できる理由について説明します。

GOGO

「オンライン塾に通わせたいけど、ちょっと不安」と思っていませんか?

この記事で紹介する「【オンライン塾】中学生向けオンライン個別指導塾で基礎学力の向上!」を読めば、基礎学力が上がる理由がわかります。

なぜなら、実際にオンライン塾を取材してきた内容だからです。

この記事では、オンライン個別指導塾で中学生の基礎学力が上がる理由を具体的に紹介しています。

記事を読み終えると、オンライン個別指導塾で中学生の基礎学力が上がる理由やオンライン個別指導塾についてわかる内容となっています。

読み終えるとわかること

オンライン個別指導塾で中学生の基礎学力が向上できる3つの理由

オンラインの塾に向いている中学生

オンライン個別指導塾の特徴をわかりやすく解説

Contents

  • 1 オンライン個別指導塾で中学生の基礎学力を向上させる
    • 1.1 中学生の基礎学力とは
    • 1.2 オンライン個別指導塾で基礎学力が上がる理由3つ
    • 1.3 中学生が基礎学力を上げると勉強が楽しくなる
  • 2 【オンライン塾】中学生向けオンライン個別指導塾をわかりやすく解説
    • 2.1 オンライン個別指導塾は成績がグングン上がります!
    • 2.2 オンライン授業が人気の理由
    • 2.3 オンライン授業は対面授業と同じ学習効果が期待できる!
    • 2.4 オンライン塾は簡単な操作で授業開始
    • 2.5 オンライン塾は送迎の心配がありません
    • 2.6 オンライン塾向きの生徒
    • 2.7 オンライン個別指導塾向きの生徒
  • 3 中学生向けオンライン個別指導塾について
    • 3.1 オンライン個別指導塾の特徴
    • 3.2 オンライン個別指導塾のメリット
    • 3.3 オンライン個別指導塾のマンツーマン指導
  • 4 まとめ:【オンライン塾】中学生向けオンライン個別指導塾で基礎学力の向上!

オンライン個別指導塾で中学生の基礎学力を向上させる

【オンライン塾】中学生向けオンライン個別指導塾で基礎学力の向上!
GOGO

中学生がオンライン個別指導塾で基礎学力を上げる理由について説明します。

以下ポイントです。

  • 中学生の基礎学力とは
  • オンライン個別指導塾で基礎学力が上がる理由
  • 中学生が基礎学力を上げると勉強が楽しくなる

中学生の基礎学力とは

そもそも基礎学力とは何なのでしょうか?

基礎学力とは、きわめて多義に用いられるが,狭義には諸教科の学力に対してその発達を支える読み,書き,計算の能力を,やや広義には諸教科のそれぞれにおける基本的な知識や能力をいう場合が多い。第2次世界大戦後の新教育では,戦前の教育の反動として,児童の生活,経験,活動を重視する立場が重んじられたが,その結果児童の読み,書き,計算の基礎的能力が低下し,いわゆる基礎学力論争が展開された。その論争のなかで,各教科のなかに含まれる要素的知識,能力を基礎学力とする立場,教科が内包する機能的知識,技能を基礎学力としてとらえる立場,国民として学ぶべき最低必要知識,技能を基礎学力として求める立場などが主張された。

ブリタニカ国際大百科事典:小項目事典「基礎学力」の解説

基礎学力をわかりやすく言うと、

「基礎学力」とは、読み・書き・計算など、さまざまな学習の基礎となる知識や能力のこと。

中学生が勉強するために必要な情報を理解したり、考えたり、言葉に表すというプロセスが基礎学力と言えるでしょう。

中学生にとって基礎学力は必要不可欠なもの。

オンライン個別指導塾で基礎学力が上がる理由3つ

オンライン個別指導塾で基礎学力が上がる理由3つ

  1. 生徒のレベルに合わせた個別指導
  2. オンライン授業は集中できる
  3. オンライン個別指導塾は質問しやすい

オンライン個別指導塾で勉強すると基礎学力が上がる理由について説明します。

オンライン個別指導塾で基礎学力が上がる理由の1つ目は、「個別指導」。

なぜなら、生徒の能力、学力、理解度に合わせて学習指導するからです。

つまり、生徒に合った指導方法で学習するため、学習効果が上がりやすいのです。

学校のような集団形式では、生徒全員に目が行き届かないのが現状。

個別指導で丁寧に教えてもらうことで、基礎学力の向上につながります。

オンライン個別指導塾で基礎学力が上がる理由の2つ目は、「オンライン」。

なぜなら、他の生徒が気にならないため、授業に集中できるからです。

塾に通っても他の生徒が気になったり、雑音で集中できないこともあります。

その点、オンライン個別指導塾は、いつも勉強している自分の部屋で授業を受けるため、集中できるでしょう。

集中して勉強することで基礎学力の向上になります。

オンライン個別指導塾で基礎学力が上がる理由の3つ目は、「質問がいつでもできる」。

なぜなら、画面越しではありますが、目の前に講師がいつもいつので、質問が気軽にできるからです。

いつでも気軽に質問ができる状況で勉強すると、わからないことがすぐに解決できるでしょう。

そうすると、ちゃんと理解してから、次の単元に進むため、学力が定着しやすいのです。

わからないことがすぐに解決できるオンライン個別指導塾は、基礎学力が向上しやすいと言えるでしょう。

中学生が基礎学力を上げると勉強が楽しくなる

勉強が嫌いな中学生が塾に通って基礎学力が向上すると、勉強が楽しくなります。

理由は、学校の授業が理解できるようになるからです。

勉強が嫌いな中学生は、授業がわからないから、授業が退屈になるのです。

勉強ができるようになると、自宅での勉強時間も増えるはず。

そうすると、定期テストで良い点数が取れ、内申点アップにつながるでしょう。

中学生が基礎学力を向上させると、きっと高校受験も良い結果をもたらします。

【オンライン塾】中学生向けオンライン個別指導塾をわかりやすく解説

【オンライン塾】中学生向けオンライン個別指導塾で基礎学力の向上!
GOGO

オンライン授業って心配ですよね?

そんな心配を解消する、以下のポイントについて説明しています。

  • オンライン個別指導塾は成績がグングン上がります!
  • オンライン授業が人気の理由
  • オンライン授業は対面授業と変わりません
  • オンライン塾は簡単な操作で授業開始
  • オンライン塾は送迎の心配がありません
  • オンライン塾向きの生徒
  • オンライン個別指導塾向きの生徒

オンライン個別指導塾は成績がグングン上がります!

「オンライン授業はちょっと不安」と思っていませんか?

そんな心配は無用!オンライン塾に通って勉強すると成績がグングン上がります。

なぜなら、有名な高校にも多数の合格者を輩出していますし、定期テストで高得点を取り、内申点が上がった生徒も多くいます。

理由は、オンラインの塾の授業でも対面授業でも塾の指導方針に従ってちゃんと学習すると、成績が上がる仕組みができているからです。

逆に言えば、対面授業においても塾の指導方針に従わなければ成績を上げるのが難しいといえます。

オンライン授業だと授業の質が落ちるのでは?と心配している生徒さんも多いのも事実ですが、実際にオンライン授業の学習塾に通っている生徒に聞いてみると、全然気にならないという声が圧倒的に多いのです。

オンライン技術の向上により、質の高いサービスを提供して、成績を上げる仕組みが整っているのが、オンラインの塾になります。

オンライン授業が人気の理由

それでは、なぜオンラインの塾が現在注目されているのでしょうか?

まず、学校や家庭におけるパソコンやタブレット端末の普及率の高まりによって「生涯学習」が当たり前の時代になっていることが理由のひとつです。

インターネットへの接続環境とPCやタブレット端末があれば、場所を選ばずに自宅でも授業配信やチャット・課題提出が可能なオンライン授業は、感染症拡大の予防や、緊急の際に教育を続けるための大きな役割を果たしていると言えます。

学習の環境は時代とともに変わっていくのです。

オンライン授業は対面授業と同じ学習効果が期待できる!

「オンライン授業」とは、その名の通りインターネット回線を通して遠隔で行う、時間や場所に囚われない教育手段のことです。

実際に予備校、学校などをはじめとして講義をLIVE配信し、講師と生徒が双方向でコミュニケーションできるスタイルの授業も増えています。

授業はパソコンやタブレット、またはスマホを使って音声や画像のやりとりをリアルタイムで実施。

講師はオンラインのホワイトボードなどを使い、解説をしながら授業するため、生徒は対面授業と同じ感覚で授業を受けられます。

つまり学校でおこなっていた授業が遠隔でパソコンやスマホ越しになっただけと考えれば、何も難しいことではないのです。

オンライン塾は対面授業と同じ学習効果が期待できると言えます。

オンライン塾は簡単な操作で授業開始

オンライン授業と聞くと、どうしても敷居が高いと感じる人が多いのも事実。

オンライン授業は、あまりパソコンに詳しくない人だと「私にできるのだろうか?」「いろいろと機器を揃えないとできないのでは?」など不安が多く、一見難しそうに思えるのですが、実は思っているより簡単にオンライン授業はできるのです。

一言でいってしまえば、パソコンやタブレットもしくはスマホがあって、あとはインターネット環境さえあえばオンライン授業は受けられます。

しかし、そもそもオンライン授業とは、直接対面しておこなうものではなく、オンライン上で授業をおこなうもので、講師と生徒がいればどこでも授業ができます。

授業中の操作もとても簡単、パソコンの知識がない中学生にもできる仕組みが整っています。

オンライン塾は送迎の心配がありません

子ども塾に通わせるためには、親の送迎が必要になるときがあります。

塾への送迎は、親にとっては負担になる場合があります。

また、塾の送迎がしたくてもできない保護者が多くいます。

送迎ができないからといって塾へ通うことを子どもに諦めてもらうということは避けたい。

オンラインの塾であれば、送迎の負担が全く無いので親の負担が軽減されます。

また、共働きなどの場合、中学生の子どもが塾に通うために夜間の外出を伴うことがあります。

そうすると帰宅時間を心配したり、塾の帰りに寄り道をしたりすることがあったりと不安になることもあります。

中学生には、いろいろな誘惑がつきものです。

防犯上の観点からもオンラインの塾では、安心安全といえます。

オンラインの塾で安心・安全を確保しましょう。

オンライン塾向きの生徒

オンラインに向いている生徒についてまとめてみました。

  • 質問ができない生徒
  • 一人では勉強できない生徒
  • 平均点もしくは平均点以下の生徒
  • 基礎から教えてほしいという生徒
  • 生徒のペースでゆっくり何回も教えてほしい生徒
  • 通学時間が長い生徒
  • 地方に住んでいるので、近くに受験対策ができる塾・予備校がない人
  • 部活や習い事が忙しく、塾・予備校へ通う時間が無い人
  • 夜間の一人歩きが不安な人

以上、オンライン塾に向いている生徒についてまとめてみました。

参考にしてください。

オンライン個別指導塾向きの生徒

オンライン個別指導塾に向いている生徒についてまとめてみました。

参考にしてください。

学校の授業に付いていけない、または基礎学力が身に付いていない子供は、個別指導をおすすめします。

理由は、集団型の塾に通っても学校の授業理解・基礎力定着ができていないため、授業を理解できない可能性があるからです。

個別指導なら生徒の学力に合わせて、生徒のペースで勉強できます。

また、苦手科目を克服したい生徒や部活動や習いごとを両立させたい生徒、勉強の習慣がない生徒には個別指導がおすすめです。

通知表でいうならば「2」〜「5」の生徒におすすめです。

勉強がある程度できる生徒は、成績をさらに向上させるために、不足しているポイントを効果的にきっちりと指導をうけることで成績をあげられます。

通知表が「3」で、ある程度のことは理解できているけれど、学校の授業がどんどん先に進んでいく集団指導の授業スタイルでは細部まで理解できていない場合は、個別指導スタイルの授業で生徒の学力やペースに応じた指導を受けることで効率的に成績が上がるでしょう。

学校の集団での授業についていけない生徒は、理解できなくなったところ、苦手なところを重点的に個別指導で学習することで理解を深められる。

授業についていけなくなったと感じたときは個別指導の学習塾がおすすめです。

中学生向けオンライン個別指導塾について

【オンライン塾】中学生向けオンライン個別指導塾で基礎学力の向上!
GOGO

中学生向けのオンライン個別指導塾についてまとめてみました。

以下のポイントについて説明しています。

  • オンライン個別指導塾の特徴
  • オンライン個別指導のメリット
  • オンライン個別指導塾のマンツーマン指導

オンライン個別指導塾の特徴

オンライン塾の個別指導は、講師一人に対して二人までの指導形式が多く、マンツーマン指導で学習指導をしているオンラインの塾もあります。

授業は生徒と講師がコミュニケーションをしながら進めますので、分からないことはすぐに何度でも質問でき、勉強の悩みなども気軽に相談できまるのが特徴です。

集団塾とは違うのがオンラインの塾の特徴です。

個別指導の場合、入会のカウンセリングで、一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、オーダーメイドの学習プランを提案することで、苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的な成績アップを可能とします。

定期テストや受験で結果を出すために、カウンセリングでは目標を明確に設定し、達成に向けたプロセスにおいて、学習状況を綿密にチェックしながら、志望校合格までしっかりとサポートしています。

オンライン個別指導塾のメリット

個別指導の最大のメリットは、生徒一人ひとりの学習ニーズや学力・ペースに合わせて勉強できることです。

生徒の学力に応じた学習カリキュラムが作成されるため、オーダーメイドの学習指導を受けられます。

「学校の成績を上げたい」「前の学年の復習をしたい」「苦手な数学を克服する」「志望校に合格したい」など、基礎理解から苦手科目克服、そして受験対策まで非常に幅広いニーズに応えてくれます。

授業中は常に講師が画面越しにいるので、すぐに質問できるのも大きな魅力。特に人見知りや自分から進んで質問しにくい生徒にはメリットといえます。一人ひとりの学習ペースや理解力、学力、性格などに合わせて勉強を教えてもらえます。

また、個別授業では生徒と講師の距離が必然的に近くなるためコミュニケーションが取りやすくなります。

その結果、講師が生徒の癖を見抜いて的確な指導がしやすくなりますし、生徒の側としても質問しやすくなります。

そのような安心した環境で勉強に集中できる点もメリットと言えるでしょう。

・生徒の学習理解度に合った、個別カリキュラムで授業が受けられる

・部活や習い事などで忙しい場合でも、両立が可能

・講師との信頼関係も築きやすく、安心した環境で勉強できる

オンライン個別指導塾のマンツーマン指導

講師一人が、生徒を二人まで指導する個別指導形式の学習塾。

おすすめはマンツーマン指導。

1対2までの授業スタイルなので、授業中は生徒一人ひとりとの対話やコミュニケーションを大切にしながら学習しています。

そうすることで、あやふやな理解や中途半端な理解を防ぎ、学習内容を着実に理解できるでしょう。

また、学習した単元の確認テストを実施して、授業で学習した内容を理解して、学力として定着しているのかを確認します。

生徒と講師が一方通行ではなく、対話を重視した指導になるので効率的な学習が実現可能。

学力を向上させるための学習指導がポイントです。

まとめ:【オンライン塾】中学生向けオンライン個別指導塾で基礎学力の向上!

【オンライン塾】中学生向けオンライン個別指導塾で基礎学力の向上!
GOGO

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

今回の記事、【オンライン塾】中学生向けオンライン個別指導塾で基礎学力の向上!は参考になりましたでしょうか?

オンライン個別指導塾で中学生の基礎学力が向上する理由がわかりました。

相談者

以上、【オンライン塾】中学生向けオンライン個別指導塾で基礎学力の向上!でした。

まとめ

オンライン個別指導塾で中学生の基礎学力は向上します!

【オンライン塾】中学生向けオンライン個別指導塾をわかりやすく解説

中学生向けオンライン個別指導塾について

予備校オンラインドットコム
  • Twitter
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

-

author

人気記事

    • 【小学生の算数】割合を簡単に理解する!割合のちょっとしたヒント!

      【小学生の算数】割合を簡単に理解する!割合のちょっ...

      小学生の算数で難しい単元「割合」をわかりやすく解説。

      353件のビュー
    • 【中学3年生】春休みの勉強!有意義に過ごすための勉強法について

      【新中学3年生】春休みの勉強!有意義に過ごすための...

      新中学3年生の春休みの過ごし方をわかりやすく解説!これを読めば春休みが有意義に!

      186件のビュー
    • 【神奈川県】の内申点の計算方法と高校入試の概要を10分で理解する!

      【神奈川県】の内申点の計算方法と高校入試の概要を1...

      神奈川県の内申点の計算方法が簡単に理解できます。

      168件のビュー
    • 【埼玉県】内申点の計算方法と内申点対策!さらには志望校を決めるポイントを5分で理解する!

      【埼玉県】内申点の計算方法と内申点対策!さらには志...

      埼玉県の公立高校入試において大切な内申点の計算方法が簡単に理解できます。

      153件のビュー
    • 【北海道】内申点の計算方法と内申点対策!さらには志望校を決めるポイントを5分で理解する!

      【北海道】内申点の計算方法と内申点対策!さらには志...

      北海道の内申点の計算方法について解説。

      150件のビュー

小学生がオンライン個別指導塾のオンライン授業を体験した感想! 小学生がオンライン個別指導塾のオンライン授業を体験した感想!

【高校受験】面接対策の必勝ポイント!面接の質問対策もこれで安心! 【高校受験】面接対策の必勝ポイント!面接の質問対策もこれで安心!

カテゴリー(合格ブログ)

  • 勉強の仕方
  • 受験情報
  • オンライン学習
  • 受験メンタルサポート
  • 学習塾について

最新記事(合格ブログ)

  • 【小学生】計算が得意になる!おすすめ計算ドリル12選!最新の勉強法も紹介!
  • 社会の勉強法【中学生編】これで定期テスト対策は万全だ!
  • 京都府の内申点の計算方法と内申点対策をわかりやすく5分で解説
  • 小学生の国語の勉強は復習が大切!【国語が得意になる勉強法】
  • 【都立高校入試】推薦入試と一般入試の日程と仕組みを解説

人気記事

新着記事

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

小学生・中学生の勉強に役立つ情報を発信するブログ

塾オンラインドットコム「合格ブログ」

© 2023 塾オンラインドットコム「合格ブログ」