• ホーム
  • 合格ブログについて
  • 広告掲載について

小学生・中学生の勉強に役立つ情報を発信するブログ

塾オンラインドットコム「合格ブログ」

  • ホーム
  • 合格ブログについて
  • 広告掲載について
  • ホーム
  • 合格ブログについて
  • 広告掲載について
  1. HOME >
  2. 合格ブログ >

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

2023年9月8日

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

こんにちは、塾オンラインドットコム「合格ブログ」のGOGOです。

小学生と中学生向けに、勉強に役立つ情報を発信しています。

今回のお悩みはこちら。

相談者

トライのオンライン個別指導塾が気になります!

おすすめできるオンライン塾ですか?

トライのオンライン個別指導塾は中学生に大人気のオンライン個別指導塾!

今回は、トライのオンライン個別指導塾の料金・評判・口コミを調査しました。

GOGO

トライのオンライン個別指導塾が気になりませんか?

今回紹介する、「トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査」を読めば、トライのオンライン個別指導塾について理解できます。

この記事では、トライのオンライン個別指導塾が中学生におすすめできる理由を具体的に紹介。

記事を読み終わると、トライのオンライン個別指導塾の料金・評判・口コミがわかる内容になっています。

※この記事には一部PRが含まれます。

この記事の信頼性

大手個別指導塾に27年間勤務、叩き上げで経営幹部に!

学習塾業界で一番教室を作った男!

競合他塾を調査するプロフェッショナル!

【取得資格】:宅地建物取引士、FP2級、貸金業務取扱主任者、個人情報保護士、競売不動産取扱主任者、受験メンタルトレーナー、進路アドバイザー、ビジネスマネージャー

今回は、これまでの経験を活かして、中立的な立場から、トライのオンライン個別指導塾を徹底調査しました。

トライのオンライン個別指導塾について、わかりやすく解説します。

Contents

  • 1 塾オンラインドットコムが紹介するトライのオンライン個別指導塾について
  • 2 中学生にトライのオンライン個別指導塾がおすすめできる理由
  • 3 トライのオンライン個別指導塾の基本情報
  • 4 トライのオンライン個別指導塾の評判・口コミを徹底調査
    • 4.1 良い評判・口コミ①知名度が高く安心して入会できた
    • 4.2 良い評判・口コミ②料金が安かった
    • 4.3 良い評判・口コミ③親身な面談が好印象
    • 4.4 良い評判・口コミ④わかりやすい授業
    • 4.5 良い評判・口コミ⑤適正な料金と言える
  • 5 トライのオンライン個別指導塾!気になる評判・口コミもチェック!
    • 5.1 気になる評判・口コミ②料金が高い
    • 5.2 気になる評判・口コミ③料金が気になる
    • 5.3 気になる評判・口コミ④教師に当たり外れがある
  • 6 トライのオンライン個別指導塾の評判・口コミのまとめ
  • 7 評判・口コミからわかった!トライのオンライン個別指導塾の特徴
    • 7.1 対面授業に近い!双方向マンツーマン指導
    • 7.2 オンライン授業満足度NO.1の実績
    • 7.3 無料オリジナル教材と映像授業で成績アップ
  • 8 評判・口コミからわかった!トライのオンライン個別指導塾のデメリット
    • 8.1 オンライン授業に必要な機材
    • 8.2 教師交代に時間がかかる場合も
    • 8.3 オンライン環境に左右されることも
  • 9 気になる!トライのオンライン個別指導塾の料金について
    • 9.1 トライのオンライン個別指導塾の入会金
    • 9.2 トライのオンライン個別指導塾の料金について
    • 9.3 トライのオンライン個別指導塾の料金が決まる流れ
  • 10 トライのオンライン個別指導塾の料金を比較
  • 11 トライのオンライン個別指導塾とは?
    • 11.1 トライのオンライン個別指導塾とは?
    • 11.2 オンライン授業で顧客満足度No.1
    • 11.3 トライ式学習法
    • 11.4 永久無料の映像学習サービス「Try IT」
    • 11.5 トライのオンライン個別指導塾と他の個別指導の違い
  • 12 優秀な教師陣が活躍している!トライのオンライン個別指導塾
    • 12.1 プロの教師陣が活躍している
    • 12.2 ピッタリの教師が見つかる
  • 13 トライのオンライン個別指導塾のコース紹介
    • 13.1 トライのオンライン個別指導塾:小学生コース
    • 13.2 トライのオンライン個別指導塾:中学生コース
    • 13.3 トライのオンライン個別指導塾:高校生コース
  • 14 トライのオンライン個別指導塾は映像授業が見放題
  • 15 トライのオンライン個別指導塾の授業の流れ
  • 16 トライのオンライン個別指導塾の無料体験授業に参加してみましょう!
  • 17 まとめ:トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

塾オンラインドットコムが紹介するトライのオンライン個別指導塾について

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

「安心」「安全」「生徒にピッタリの塾の紹介」

オンライン塾やオンライン家庭教師は、「ちょっと不安」、「成績が上がるの?」という、不安要素を抱えている保護者の方も多いはず。

そんな不安を払拭するために、塾オンラインドットコムでは、上記の5つの基準を設けて、塾や家庭教師を紹介しています。

また、以下のような特徴を持った塾が安心・安全でおすすめの塾と言えるでしょう。

1.教育方針が明確であること
生徒にピッタリの塾は、教育方針が明確であることが重要です。塾がどのような教育方針なのか、どのような授業をしているのか、生徒がどのような成果を期待できるのかを明確に伝えている塾がおすすめです。

2.優れた講師陣が揃っていること
生徒にピッタリの塾は、優れた講師陣が揃っていることが大切。講師が教育方針に沿った指導しているのか、生徒一人ひとりの個性に合わせた指導ができるかなど、講師の質には注意が必要です。

3.環境が整っていること
生徒にピッタリの塾は、環境が整っていることが望ましい。教室の広さや設備、教材の充実度などが、生徒が集中して学習に取り組む上で大切な要素となります。


4.継続的なサポートがあること
生徒にピッタリの塾は、継続的なサポートがあることが重要です。定期的な進捗報告や個別面談、質問に対するサポートなど、生徒が学習において困ったことがあった場合に、教師やスタッフが適切に対応してくれる塾がおすすめです。

以上のような特徴を持った塾は、教育方針が明確であり、優れた講師陣が揃っているとともに、教室環境や教材の充実度も高いため、生徒に最適な学習環境を提供していると言えます。

また、定期的な面談や進捗報告、質問に対するサポートも充実しており、生徒の学習を継続的にサポートしてくれます。

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

トライのオンライン個別指導塾は、上記基準を満たしているため、おすすめできる塾として紹介します。

トライのオンライン個別指導塾が気になる方は、公式ホームページをチェック!

おすすめな人

学校の復習を徹底的にしたい

定期テスト対策をしっかりしたい

中学受験を考えている

中高一貫校に通っている

高校受験・難関校受験を考えている

塾経験者がわかりやすく、トライのオンライン個別指導塾について解説いたします。

中学生にトライのオンライン個別指導塾がおすすめできる理由

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査
GOGO

結論から申し上げると、トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ!

おすすめできる理由について解説します。

トライのオンライン個別指導塾がおすすめできる理由

・全国33万人の教師から自分にあった教師が選べる

・教育プランナーが二人三脚で徹底サポート

・完全マンツーマンで徹底指導

・AI学習や5教科対策教材など豊富なサポート

・最新の教育情報の配信

以上の理由から、トライのオンライン個別指導塾はおすすめできる塾と言えます。

トライのオンライン個別指導塾は、無理な営業等一切ありませんので、気軽に資料請求してみましょう。

トライのオンライン個別指導塾の公式ホームページをチェックする!

トライのオンライン個別指導塾の基本情報

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査
入会金11,000円(税込)
月謝生徒の学年、受講教科や週の授業回数、学習プランによって変動
教材代自由に選択可 ※無料教材もあり
その他の費用季節講習等 ※受講は任意
教師約33万人の教師から選べる
サポート体制映像授業が見放題
キャンペーン情報夏期講習キャンペーン実施中
運営会社株式会社トライグループ
トライのオンライン個別指導塾:公式ホームページhttps://www.try-online.jp/kobetsu/

トライのオンライン個別指導塾の評判・口コミを徹底調査

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

良い評判・口コミ①知名度が高く安心して入会できた

オンライン利用が可能な家庭教師を探していました。名前を知っていたのでこちらに決めました。
こちらの要望をきちんと聞いてくれて、安心して申し込みできました。私の仕事が忙しく、電話になかなか出られず、申し込みまで時間がかかるかもしれないと思っていましたが、折り返しの電話でも私の現状がきちんとわかった方が電話口に出て対応してくれたのでイライラすることひとつ無く申し込みに至れました。

しっかりしている会社だからこその対応に感謝です。オンラインが慣れていないし、人見知りなところがあり自分から話すことを苦手としているので、きちんと授業が受けていけるか心配していましたが、若い男の先生を紹介していただき馴染みやすかったのか、心配していたことがすぐに解決しました。

良い評判・口コミ②料金が安かった

トライさんは、入会前に「これからどうしていきたいか」「子どもはどんな傾向があるのか」をしっかりヒアリングしてくれました。うちの子は話し方のスピードや文がたくさんあるとどこを見たらいいのか分からなくなるから情報量を少なめに、とお願いしました。また、子どもの傾向を伝えたら、ちゃんと対応しようとしてくれたのも良かったです。

料金についてはどこの会社も保証料や預かり料があり、その点についてはあまり納得していませんが、その中でも少し安かったです。

良い評判・口コミ③親身な面談が好印象

オンラインで利用できる家庭教師を探していましたが、こちらは先生との相性と親身に面談してくださったところが好印象でした。また、AI分析にも興味を持ったところも決め手の一つです。
入会前も対応が敏速ですし、入会後も進捗具合を丁寧に確認してくださいます。マッチングして合わなければ相性の良さそうな方をすぐに手配してくださるところも魅力的なポイントだと思います。先生はよく相談に乗ってくださり、丁寧です。適宜話し合いを持ってくださり、アドバイスをいただけます。

良い評判・口コミ④わかりやすい授業

とてもわかりやすくて、もう少し早くから始めればよかった。一匹狼的な性格の息子には合っていた。さすがプロの家庭教師で、要点をきちんとまとめて、本人の苦手箇所に関してアドバイスしてくれる。最初に面談を行い、細かくカリキュラムを組んで指導してくれる。また、振替手続きが容易で助かる。

良い評判・口コミ⑤適正な料金と言える

毎回、授業報告と宿題をPDFで送ってくれるので、毎日の学習計画が立てやすい。いつもは点数が取れなかった単元も得点できた。
急なテスト対策にも対応してくれて、授業内の確認テストで理解度を確認してくれる。電話対応が早い。AI学習が可能になり、授業以外の時でも自分で学習を進められる等、サポート体制が良い。1対1の家庭教師なので、適正な価格だと思う。オンライン学習やサポート教材があるので、それ等が活用できれば安いかもしれない。

トライのオンライン個別指導塾!気になる評判・口コミもチェック!

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

気になる評判・口コミ①本部の対応が悪い

本部の対応は悪いと思います。
着信があり折り返しても記録がないからわからないと言われたことが数回ありました。1回ならまだしも何回も。意味が分かりません。
前の講師の方が体調不良が続いて授業が予定通り受けられなかったですが、保護者や講師との連携も取れていません。
引き継ぎの講師にもどこまで進んでいるのかすら伝わっておらず、授業の時間にこちらから伝えなければいけませんでした。
あと、コールセンターに問い合わせしても若い学生ばかりなのかわかりませんが、対応が良くないです。
担当じゃないからわからないから担当から折り返しますと言われ1日以上待つのは当たり前。折り返してきた担当はマニュアルか何かを読んで、以上ですって一方的に話を終わらせる。びっくりしました。

気になる評判・口コミ②料金が高い

家では全く勉強しない子供でしたが、子供がわかるように説明してもらい、勉強のやる気が出るように指導してもらいました。

しかし、料金は少し高いと思います。なので、子供のやる気が出るようになったので、塾に変更することにしました。もう少し安かったら続けてもいいかと思いました。

気になる評判・口コミ③料金が気になる

さほど成績アップはしなかったが、楽しく質問して学べたのはよかった。オンライン個別で時間と金額を考えると決して安くはなくむしろ高いから。もう少し料金が手頃だと他の科目も習えるのにと感じた。

気になる評判・口コミ④教師に当たり外れがある

今の学生教師さんは当たりですが、初めて当たった別の学生教師は外れで、常識がなく、授業中、子どもが問題を解いている間に、音楽を聞いたり、別の作業をしていて、子どもも呆れるほどだった。今の先生がいなくなったらと思うと、次の先生を決めるまで一週間以上かかるのが、ネックだと思います。

今の先生は子供と相性がよく、人見知りする息子と、初授業の際、一時間くらい余分に無料で尺をとって、打ち解け合うまで話してくれた。今は緊張せず、頼りにしています。

トライのオンライン個別指導塾の評判・口コミのまとめ

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

トライのオンライン個別指導塾の良い評判を調査して、印象に残った評判としては、以下が挙げられます。

  • 自宅で学習できるので通塾の必要がなく、通塾時間や交通費を節約できる。
  • 専任の講師が一人ひとりの学習状況に合わせて指導してくれるので、効率的に学習できる。
  • オンラインで授業を受けられるため、好きな時間に学習できる。
  • 授業料はリーズナブル。

トライのオンライン個別指導塾は、学習効率を高めたい方や通塾の必要がない方におすすめの個別指導塾です。

一方で、トライのオンライン個別指導塾には、以下のような悪い評判もあります。

  • 講師の質がばらばらで、当たり外れが大きい。
  • 授業料は高め。
  • オンラインで授業を受けるため、集中力が切れやすい。

トライのオンライン個別指導塾の利用を検討する際には、これらの悪い評判を参考に、自分に合った塾かどうかを判断しましょう。

トライのオンライン個別指導塾の評判を調査した結果、おすすめできるオンライン塾と言えるでしょう。

なぜなら、圧倒的に良い評判・口コミが多く見受けられたからです。

但し、評判は鵜呑みにしないことが大切です。

評判はあくまでも個人の主観であり、必ずしも正しいとは限りません。

そのためには、評判だけに頼らず、実際に自分で体験してみることも大切。

実際に体験することで、評判とは違った印象を受けるかもしれません。

塾選びに失敗しないためにも、トライのオンライン個別指導塾の無料体験を受けてみて、自分の目で確かめてみましょう。

トライのオンライン個別指導の公式ホームページをチェック!

評判・口コミからわかった!トライのオンライン個別指導塾の特徴

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

トライのオンライン個別指導塾は、120万人の指導実績に基づくトライのクオリティーの高い授業を全国どこに住んでいても受けられます。

オンライン授業は対面授業に近いスタイル、双方向でマンツーマン指導するため、わからないことはすぐに解決可能。

オンライン授業満足度全国No.1を獲得は、クオリティーの高い授業の証拠と言えるでしょう。

  • 対面授業に近い!双方向マンツーマン指導
  • オンライン授業満足度NO.1の実績
  • 無料オリジナル教材と映像授業で成績アップ

対面授業に近い!双方向マンツーマン指導

トライのオンライン個別指導塾の特徴は、専任の教師と生徒がお互いに双方向で会話しながら授業するため、対面授業に近い形で授業が可能。

双方向のマンツーマン指導のため、全国どこに住んでいても、クオリティーの高い授業が受けられ、勉強の悩みをすぐに解決できます。

もちろん、生徒の要望に合わせて、最適な学習カリキュラムも用意されています。

例えば、

・全学年・全教科に対応

・受講回数を自由に決められる

・教師の交代は無料

・曜日や時間帯を自由に選べる

など、生徒の目標や希望に合わせた授業に対応できるのがトライのオンライン個別指導塾と言えます。

オンライン授業満足度NO.1の実績

トライのオンライン個別指導塾は、全国33万人の教師の中から生徒にピッタリの教師を紹介。

なぜなら、オンラインに対応しているため、生徒が希望する教師が全国各地に多く在籍しているからです。

ぐた的には、志望校出身の教師や東大・京大などの最難関大学生、合格実績が豊富なプロ教師など、希望に合う教師の指導を全国どこにいても受けられるのです。

また、オンライン授業満足度NO.1を獲得した理由の一つとして、トライのオンライン個別指導塾では、教師のクオリティーにもこだわりがあります。

具体的には、指導経験が豊富であることはもちろんのこと、ITリテラシーやデジタル指導スキルに長けた認定教師が指導を行っているのです。

安心してオンライン授業できるのがトライのオンライン個別指導塾と言えるでしょう。

※イードアワード2021、塾 高校生・大学受験生個別指導オンライン授業の部、最優秀賞(第1位)

無料オリジナル教材と映像授業で成績アップ

トライのオンライン個別指導塾では、これまでに使用していた教材、または、トライのオリジナル教材(無料)を使用して、指導が受けられます。

生徒の学力に応じて教材選定しているため、適切な教材を使用して学習を進めることで、生徒の成績アップを実現しています。

さらには、オリジナル教材は無料の映像授業サービス「Try IT」と連携しているため、指導日以外の日も効率良く学習できるのも特徴です。

トライのオンライン個別指導!公式ホームページはこちらから!

評判・口コミからわかった!トライのオンライン個別指導塾のデメリット

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

メリットだけの塾というのは存在しません。

必ず、メリットとデメリットがあるのが一般的。

特に学習塾においては、デメリットも理解した上で、正しく塾を選択するのがおすすめです。

トライのオンライン個別指導塾のデメリットについて解説します。

オンライン授業に必要な機材

トライのオンライン個別指導塾は、オンラインで授業するため、オンライン環境を整えたり、必要な機材を用意する必要があるため、デメリットと言えるでしょう。

【オンライン授業に必要なもの】

・WIFI環境

・カメラ付きのパソコン、タブレット、スマホ

・ペンタブレット(必要に応じて)

・書画カメラ(必要に応じて)

万が一、お持ちでない場合は、お近くの家電量販店で購入するか、ネットショップで購入できます。

そうなると、出費がかさむため、デメリットと言えるでしょう。

教師交代に時間がかかる場合も

トライのオンライン個別指導塾は、自分にピッタリの教師が選べる仕組みとして、教師の交代が無料でできるのが特徴。

しかし、教師の交代を依頼すると、次の教師が紹介されるまでに時間を要するケースがあるため、デメリットと言えるでしょう。

そうすると、その間は生徒の学習が止まってしまうか、相性の合わない教師と授業を続けなければなりません。

トライのオンライン個別指導塾には、全国に33万人の教師が在籍しているため、教師の交代に時間はそれほどかからないと思いますが、念のため頭の片隅に入れておくと良いでしょう。

オンライン環境に左右されることも

オンライン授業はオンライン環境に左右されることがあります。

オンライン授業では、インターネット接続やパソコン、タブレットなどのデバイスが必要なため、これらの環境が整っていないと授業が受けられません。

また、オンライン授業では、対面授業に比べて画面越しでしか講師や他の学生とやり取りできないため、コミュニケーションが取りづらいというデメリットもあります。

しかし、オンライン授業には、対面授業にはないメリットもあります。

オンライン授業では、場所を問わずに授業が受けられるため、通学時間や交通費を節約できます。

また、オンライン授業では、自分のペースで学習できます。

オンライン授業を受ける際には、オンライン環境を整え、メリットとデメリットを理解しておくと、効果的にオンライン塾が利用できるでしょう。

トライのオンライン個別指導で成績アップ!公式ホームページは!

気になる!トライのオンライン個別指導塾の料金について

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

トライのオンライン個別指導塾の入会金

トライのオンライン個別指導塾の入会金は、11,000 円(税込)となります。

ただし、それ以外の登録料・初期費用などは一切必要ありません。

※別途、PC/スマホ/タブレット等の端末とネット環境をご準備ください。※ご兄弟が入会する場合や、ご本人が再度入会する場合の入会金は不要です。

トライのオンライン個別指導塾の料金について

トライのオンライン個別指導塾の料金は、生徒の学年、受講教科や週の授業回数、学習プランによって変動します。

そのため、具体的な料金が知りたい方は、トライのオンライン個別指導塾の公式ホームページからお気軽にお問い合わせください。

学年料金目安
小学生1コマ60分×月4回
14,960円(税込)
中学生1コマ60分✕月4回
17,160円(税込)
高校生1コマ60分×月4回
19,360円(税込)

(2023年9月8日現在)

トライのオンライン個別指導塾の料金が決まる流れ

1.資料請求(無料):電子パンフレットを自動送信メールで受け取った後、担当者から連絡が入ります。

↓

2.学習面談(無料):生徒の目標や勉強の悩み、現在の学力について丁寧にヒアリング。

↓

3.プランニング(無料):生徒一人ひとりに合わせて、目標達成するために最適な学習計画、料金プランを作成。

↓

4.授業の提案(無料):料金についての見積もりが提案されます。予算に合わせて調整されます。

生徒の目標や状況に合わせて最適な料金プランが作成されます。

料金だけ知りたい方も、まずは気軽に公式ホームページから資料請求すると良いでしょう!

トライのオンライン個別指導塾の料金を比較

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

トライのオンライン個別指導塾の料金は高いのでしょうか?それとも安いのでしょうか?

他のオンライン家庭教師と比較してみましたので、参考んしてください!

授業時間小学6年生中学3年生高校3年生
オンライン!プロ教師のメガスタ80分21,842円〜21,842円〜25,872円〜
オンライン家庭教師WAM90分※40分コースもあり12,800円〜16,800円〜20,800円〜
オンライン個別指導塾「トウコベ」30分〜8,800円〜9,896円〜1,1000円〜
オンライン家庭教師ガンバ30分〜12,900円〜14,900円〜17,900円〜
インターネット家庭教師Netty50分〜13,200円〜17,600円〜18,700円〜
オンライン家庭教師のe-Live30分〜4,400円〜6,600円〜15,400円〜
名門会オンライン個別指導60分〜13,200円〜13,200円〜13,200円〜
家庭教師の銀河30分〜5,500円〜5,500円〜7,260円〜

他のオンライン家庭教師を調査した結果、トライのオンライン個別指導塾の料金は、平均的な料金相場と言えます。

総合的に判断して、トライのオンライン個別指導塾はサポート体制が充実しているため、コストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。

ただし、料金は人によって感じ方が違います。

例えば、ある人にとっては高額な料金でも、別の人にとっては安い料金と感じるかもしれません。

また、同じ人でも、状況によって料金の感じ方が変わることもあります。

最後に、中立的な立場からトライのオンライン個別指導塾の料金を判断すると、決して高い料金とは言えないでしょう。

むしろ、トライのオンライン個別指導塾はおすすめできる、オンライン塾です。

早速、トライのオンライン個別指導の公式ホームページをチェック!

トライのオンライン個別指導塾とは?

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

トライのオンライン個別指導塾とは?

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

TVCMでお馴染みのトライのオンライン個別指導塾とは?

全国No.1の実績を誇る、「家庭教師のトライ」「個別教室のトライ」を運営しているトライグループが展開している塾。

トライグループの家庭教師のクオリティーを、自宅で気軽に受講できるようにしたサービス。

トライの優秀な教師が全学年・全教科を対象に指導します。

トライのオンライン個別指導塾は、自分の好きな曜日、時間帯、受講回数を設定し、自分の相性の良い教師を選択できる仕組み。

パソコンに慣れていない生徒も、教育プランナーのサポートにより、簡単にオンライン授業の環境が設定可能。

そのため、申込みから最短で3日後には授業がスタートできるのです。

トライのオンライン個別指導塾に在籍している教師は、厳しい採用条件をクリアした、指導能力の高い教師、難関大学の教師、プロの専任教師などが担当します。

授業では、教科書や学校で使用しているワーク、トライ独自の無料オリジナル教材などを使用して勉強を進めます。

全国どこに住んでいても、インターネット環境さえあれば、いつでもクオリティーの高い、トライのマンツーマン授業が受けられます。

オンライン授業で顧客満足度No.1

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

株式会社イードが実施した塾の顧客満足度調査において、トライのオンライン個別指導塾は、2021年の高校生・大学受験生個別指導オンライン授業の部で最優秀賞を獲得しています。

トライのオンライン個別指導塾が最優秀賞を獲得した理由として、教師の交代が無料、授業の曜日、時間帯が自由に選べるなどのメリットが、オンライン授業のメリットで挙げられます。

もちろん、成績が上がるのは言うまでもなく、家庭教師のトライのノウハウを活用して、学年別、レベル別のカリキュラムが好評を得ています。

つまり、生徒に合わせた授業が提供できるのが、トライのオンライン個別指導塾です。

全国どこに住んでいてもクオリティーの高い授業が受けられる

トライには、約33万人の教師が在籍しているため、生徒の相性にピッタリの教師が見つかるのが最大の強み。

なぜなら、オンラインなので、全国どこに住んでいても、希望の教師とマッチングできるからです。

トライのオンライン個別指導塾の教師は、厳しい採用条件をクリアした教師陣のため、指導スキルやコミュニケーションスキルについては、心配は無用です。

そのため、双方向のコミュニケーションを重視した授業が可能なため、わからない問題や理解できない単元については、すぐに質問して解決できます。

つまり、疑問点をすぐに解決できるため、成績が上がりやすいのです。

また、タブレットの貸出もあるため、パソコンを持っていない生徒もすぐに授業できるのも嬉しいポイントです。

トライ式学習法

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

トライのオンライン個別指導塾では、独自の学習法に基づくマンツーマン授業を提供しています。

トライでは、生徒が教師からの授業をただ受けるだけではなく、自身が教師役になり、学んだ内容を教師に説明する「ダイアログ学習法」を取り入れています。

このアプローチは、教師から生徒への一方通行の授業ではなく、生徒自身が教えることによって深い理解を促すものです。

生徒が自分の言葉で学習内容を説明することで、理解の「ズレ」を修正し、授業の理解度を飛躍的に向上できます。

この方法により、生徒は自身の理解度を客観的に把握し、必要な知識や概念の定着が図れます。

トライのオンライン個別指導塾は、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを作成し、効果的な授業を提供しています。

ダイアログ学習法を通じて、生徒の学習意欲や自己表現能力を高めながら、確かな理解と成績の向上を実現します。

永久無料の映像学習サービス「Try IT」

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

「Try IT」という永久無料の映像学習サービスを、トライのオンライン個別指導塾では利用できます。

このサービスでは、約6,000本もの映像授業が利用可能であり、どなたでも自由に閲覧できます。

映像授業は初心者からでも理解しやすい内容になっており、学校の学習フォローや入試対策など幅広い目的に活用できます。

過去に100万人以上の生徒が利用している人気のサービス。

そのため、指導日以外でも映像授業を活用して効率的に学習できるのです。

自宅や外出先でいつでもアクセスできるため、忙しい日常の中でも学習時間を確保できます。

トライのオンライン個別指導塾は、生徒の学習をサポートするために多様な学習ツールが利用できるのが特徴です。

トライのオンライン個別指導塾と他の個別指導の違い

トライのオンライン個別指導塾と他の個別指導の違いを表にまとめてみました。

トライのオンライン個別指導塾オンライン塾A社オンライン塾B社
AIでの学習サポート各単元の理解度をAIが10分で診断△☓
安価な5教科対策オプションで5教科のオンライン集団授業が受け放題☓☓
無料演習教材30,000問以上の中から理解度別に演習が可能☓☓
無料映像授業6,000本の高クオリティな映像授業が無料で見放題!☓☓

以上のように、トライのオンライン個別指導塾は他社と比較して、充実したサポート体制が用意されています。

あらゆる角度から生徒をサポートして、成績アップに務めるのがトライのオンライン個別指導塾です。

トライのオンライン個別指導の公式ホームページ

優秀な教師陣が活躍している!トライのオンライン個別指導塾

プロの教師陣が活躍している

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

トライのオンライン個別指導塾では、プロの教師陣が活躍しています。

トライのオンライン個別指導塾では、採用試験に合格した教師のみが授業を行います。

採用試験では、教師としての資格や経験、授業力などを厳しく審査されます。

また、採用後も研修を受け、常にスキルアップを図っています。

トライのオンライン個別指導塾の教師は、生徒一人ひとりの学習状況に合わせた授業が可能。

また、生徒のモチベーションを高めるために、声かけや励ましなども行っています。

トライのオンライン個別指導塾は、生徒一人ひとりの学習をサポートする、プロの教師陣が活躍している塾です。

ピッタリの教師が見つかる

トライのオンライン個別指導塾には33万人以上の教師が在籍しています。

教師は、全国各地に在住しており、生徒の希望に合わせて、オンラインで授業が可能。

また、教師は、学歴や経験だけでなく、生徒の性格や学習習慣なども考慮して選ばれます。

そのため、生徒は、自分に合った教師を見つけられ、効率的に学習できます。

トライのオンライン個別指導塾に入会すると、自分にピッタリの教師が見つかるはずです。

優秀な講師が多数在籍!トライのオンライン個別指導の公式ホームページはこちらから

トライのオンライン個別指導塾のコース紹介

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

トライのオンライン個別指導塾:小学生コース

コース名学習内容
学校補習コース・学校で理解しきれなかった内容を丁寧にフォローするので、苦手科目も安心
・自宅学習が難しい、小学英語の対策も丁寧にサポート
・できるようになったことを丁寧に褒めながら授業を進めるので、勉強が好きになる
テスト対策コース・テスト範囲に合わせて、学校のワークを使用した授業が可能
・授業がない日の勉強の仕方も丁寧にサポートするので、無理なく学習習慣がつく
・返却されたテストの復習・解き直しを通して、苦手を徹底的になくす
中学入学準備コース・中学入学に向けて、苦手分野を中心に小学校の総復習
・中学校の内容を先取りし、予習として授業を受けることも可能
・文章読解・英単語の暗記など、入学後も活きる基礎力も身につく
中学受験対策コース・通っている塾の宿題フォローや、苦手科目のみの対策としても利用可
・学校の学習範囲を超える範囲(鶴亀算・仕事算など)についても、基本問題から丁寧に指導
・最後まで考え抜く思考力や自分の言葉で文章を作る記述力なども大切に指導
難関中学受験対策コース・全国700拠点のトライは地域の教育情報や受験情報にも強く、中学指導経験のあるプロ教師も多数在籍
・長期休み中の対策や受験直前の追い込みなど、短期でもご利用可能
・志望校の特色や傾向をしっかりおさえ、効率よく徹底的に合格までをサポート

トライのオンライン個別指導塾の小学生コースでは、生徒の学力や性格に合わせた教師が選べます。

受講は月額7,700円(税込)〜で、オンライン授業は従来の”見るだけ”の受動的なものではなく、双方向の授業です。

トライのオンライン個別指導塾:中学生コース

コース名学習内容
定期テスト対策コース・苦手科目の克服も、得意科目の強化も対応
・マンツーマン授業なので学習する単元や範囲を自由に選択でき、効率よく点数をアップ
・学校の教材を指導で使うこともできるので、定期テスト対策にもピッタリ
さかのぼりコース・前の学年の学習内容にまでさかのぼり、苦手の原因をしっかり分析
・一つひとつ解決することで着実に苦手科目を得意に変えていくことが可能
・苦手科目を基礎から学び直したい方におすすめ
高校入試対策コース・志望校の合格点を超えるために、内申点対策も含めて総合的にフォロー
・AIタブレット学習をオンライン授業と組み合わせて、志望校の難易度に応じた勉強が可能
・私立の特徴ある入試形式でも、マンツーマンだから個別に徹底対策できる
中高一貫校専門対策コース・マンツーマンだから、中高一貫校ならではの進度や学校の特徴に合わせた授業が可能
・内部進学や推薦で非常に重要となる定期テストの対策も万全
・英検対策や小論文対策などの学習もしっかりサポート
難関高校入試対策コース・志望校の過去問を活用しながら、入試形式に合わせて徹底的に対策できる
・現在集団塾に通っている方も、このコースで苦手な科目だけを集中的に学習可能
・解き方がわからない高難度問題も、解答を導くコツを丁寧に伝授

トライのオンライン個別指導塾の中学生コースは、部活動などで忙しい中学生でもオンライン授業で全国レベルの高品質な教育が受けられます。

このコースは完全なマンツーマン形式で行われるため、学生は理解するまで質問でき、学習内容の定着度も高まります。

中学生コースの月額料金は学年によって異なります。

中学1年生から2年生までは、月額7,700円(税込〜で定期テスト対策が重点的に行われます。

また、中学3年生向けのコースでは、月額11,000円(税込)〜で5教科に対応し、公立校や難関校の入試対策が可能。

塾を選ぶ際には、塾や教師の雰囲気が生徒の性格やタイプに合っているかどうかが成績向上に大きく影響しますので、正確な料金を知るためにも一度問い合わせすることがおすすめ!

現在は無料の授業体験も受け付けていますので、ぜひ一度問い合わせてみてください。

トライのオンライン個別指導塾:高校生コース

コース名学習内容
定期テスト対策コース・苦手科目の克服も、得意科目の強化も対応
・学校の授業では理解しきれなかった単元を、「わかった!」と感じるまで丁寧にサポート
大学入試対策コース・共通テスト、二次試験のどちらも徹底的にサポート
・受験校の決定や合格までの戦略立案も、しっかりと教育のプロが担当
・集団塾や映像授業では難しい、学部や学科ごとの専門の対策も可能
内部進学・推薦対策コース・内部進学に向けた対策も、実績多数
・校内選抜や志望理由書の書き方、面接練習などの直前対策も徹底フォロ
総合型入試対策コース・志望理由書の添削はもちろん、小論文や面接対策など幅広く対応
・回答を丸暗記するような対策ではなく、「自分の考えを伝える力」をトレーニング
難関大学入試対策コース・多数の合格者を輩出しており、大学ごとの傾向に合わせた対策が可能
・合格実績や指導経験のある教師が合格までを力強くサポート
・逆転合格を狙う方、何から勉強していいかわからない場合も一から丁寧にフォロー
歯薬獣対策コース・学校によって二次試験に特徴のある学部だからこそ、マンツーマン指導で戦略的に対策
・記述対策や面接対策など、一人では対策が難しい部分も最後までサポート
・歯薬獣学部出身の講師も多数在籍しているため、入学後のイメージも持てる
医学部対策コース・医学部合格実績が多数あるトライだからこそできる、合格までのフルサポート
・医学部指導経験のあるトッププロ教師や現役医学部生の指導をマンツーマンで受講
・医学部対策カリキュラムの作成や進捗管理をサポートするオプションサービスも

トライのオンライン個別指導塾の高校生コースでは、希望する教師とのマンツーマン授業が受けられます。

教師陣には東大や京大などの難関大学出身者や合格実績の豊富なプロ教師などが含まれています。

さらに、ネット環境がない場合でも、ネット接続可能なタブレットの貸し出しも行っており、受講環境のサポートも万全。

高校生コースでは、教科によって月額料金が異なります。

理社プランでは、月額11,000円(税込)〜で共通テスト対策を行い、1か月に約40コマの授業が受けられます。

英数国プランでは、月額16,500円(税込)〜で志望校別に2つのコースを用意し、1か月に約40コマの授業が受けられます。

塾を選ぶ際には、塾や教師の雰囲気が生徒の性格やタイプに合っているかどうかが成績向上に大きな影響を与えますので、正確な料金を知るためにも一度問い合わせを行い、また見学に行くことをおすすめします。

現在は無料の授業体験も受け付けていますので、ぜひ一度お問い合わせください。

トライのオンライン個別指導塾は映像授業が見放題

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

トライのオンライン個別指導塾では、各学年・学年レベルに合わせた映像授業が見放題(Try IT)

Try ITは、学習内容の理解をサポートし、授業の補完や復習に役立つように設計されています。

映像授業は、厳選された教師によって丁寧かつ分かりやすく解説されており、各教科の基礎から応用まで幅広い内容をカバーされている優れもの!

例えば、英語では文法や読解のスキルを伸ばすための映像が用意されています。

数学では問題解法のポイントや応用問題の解き方を解説しています。

さらに、理科や社会科も詳細に解説されており、知識の定着や理解度の向上に寄与します。

Tyr ITは、生徒の学習効果を高めるために綿密に計画されており、数多くの生徒から高い評価を受けています。

映像授業の効果は、個別指導との組み合わせによってさらに高まると言えます。

つまり、トライのオンライン個別指導塾は映像授業と個別指導で成績が上がる仕組みが構築されているのです。

気になる方は、トライのオンライン個別指導塾の公式ホームページから、資料請求してみましょう!

トライのオンライン個別指導塾の授業の流れ

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

トライのオンライン個別指導塾は、Zoomを利用して、オンラインでマンツーマン指導を行います。

生徒の状況に合わせて、問題演習を多めに実施したり、宿題は出さずに授業内だけで指導を完結させたりと、生徒の状況に合わせて自由にカスタマイズが可能です。

STEP1:授業開始

事前にお送りしているZoomを起動すると、授業がスタート。まずは前回出した宿題が完了しているかの確認と、当日の授業内容のすりあわせを行います。

STEP2:指導パート

わかるまで丁寧に内容を指導。完全マンツーマンなので納得できるまで何度でも質問でき、苦手な教科でもしっかりと理解できます。

【オンラインでも集中できる環境】

画面共有して書き込めるので、対面授業と変わらない、隣で授業しているような感覚で説明が受けられます。

【「わかったつもり」を見逃しません】

生徒の表情や反応をチェックしながら指導を行うので、教師は理解が浅い箇所にすぐ気づけます。

STEP3:実践パート

問題を解いて回答のプロセスを教師に説明するなど、ただ問題演習するだけではなく、”自分ひとりで解ける”ようになるまで、丁寧に理解を深めていきます。

【一人ひとりに最適な問題を出題】

間違えた問題の類似問題や正解した問題の応用問題など、最適な問題だけを絞って出題します。

【双方向型の授業で理解度をアップ】

教師の話を一方的に聞いて問題を解くだけでなく、学んだ内容を教師に説明することで理解度が深まり、効率的に成績が上がります!

STEP4:授業終了

今日できるようになったことの確認を行い、お子さまの自信につなげます。次回の授業までの宿題の指示を受けて、授業1コマが終了します。

以上がトライのオンライン個別指導塾の授業の流れです。

トライのオンライン個別指導塾が気になる方は、今すぐ!公式ホームページから資料請求してみましょう!

【授業で使用する教材】

学校のワークやプリント、志望校の過去問など、ご要望に合わせて自由に選択可能です。指定がない場合はトライの無料演習教材を使用することもできます。

【自習を支えるコンテンツ】

理解度に合わせて最適な学習ができるAI教材や6,000本を超える映像授業が見放題のTry IT、オンラインの自習スペースなど、自習を支える豊富なコンテンツを無料が利用できます。

トライのオンライン個別指導塾の無料体験授業に参加してみましょう!

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

トライのオンライン個別指導塾が気になる方におすすめするのは、無料の体験授業への参加。

予算やサポート体制は重要な要素ですが、授業の品質が一番重要。

実際の授業を体験することで、自分に合う塾かどうかを確かめられます。

入塾後に「自分には合っていなかった」と後悔しないためにも、まずは無料の体験授業を受けてみてください。

また、体験授業は1つの塾だけでなく、2~3つの塾を体験することもおすすめです。

複数の塾を比較することで、より良い選択ができますし、自身が安心して納得できる塾が選べるでしょう。

複数の塾を見ることで、さまざまな教育スタイルや教師との相性を比較検討できるので、より適した塾選びが可能です。

トライのオンライン個別指導塾の無料体験授業を、公式ホームページから申し込みましょう!

まとめ:トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査

トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査
GOGO

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

今回の記事、「トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査」は参考になりましたか?

トライのオンライン個別指導塾について理解できました。

早速、無料体験授業を受けてみます。

相談者

以上、トライのオンライン個別指導塾は中学生におすすめ?塾経験者が【料金・評判・口コミ】を徹底調査でした。

まとめ

トライのオンライン個別指導塾がおすすめできる理由は、以下の通りです。

生徒一人ひとりの学習状況に合わせた授業が受けられる。

・プロの教師が指導してくれる。

・全国どこからでも受講できる。

・料金がリーズナブル。

・無料体験授業がある。

トライのオンライン個別指導塾は、生徒一人ひとりの学習をサポートする、おすすめの塾です。

予備校オンラインドットコム
  • Twitter
  • Pinterest
  • URLコピー

-

author

人気記事

【個別指導WAM】は中学生におすすめ?口コミ・評判・料金を塾経験者が徹底調査 【個別指導WAM】は中学生におすすめ?口コミ・評判・料金を塾経験者が徹底調査

数学が苦手な中学生を克服する4つのステップ【すぐに使える】 数学が苦手な中学生を克服する4つのステップ【すぐに使える】

カテゴリー(合格ブログ)

  • 勉強の仕方
  • 受験情報
  • オンライン学習
  • 受験メンタルサポート
  • 学習塾について

最新記事(合格ブログ)

  • 【塾がだるい!塾がめんどくさい!】原因と解決法!塾の苦手意識を克服!
  • 中学生の因数分解はこれを読めば理解できる
  • 【中1数学の文字式】例題で解説【文字式の基本から応用まで】
  • 数学が死ぬほど嫌いな中学生!数学が嫌いになる理由や克服法を解説
  • 【中1数学|方程式】例題付きでわかりやすく方程式の解き方を解説

人気記事

新着記事

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

小学生・中学生の勉強に役立つ情報を発信するブログ

塾オンラインドットコム「合格ブログ」

© 2023 塾オンラインドットコム「合格ブログ」