
こんにちは、塾オンラインドットコム「合格ブログ」のGOGOです。
小学生と中学生向けに、勉強に役立つ情報を発信しています。
今回のお悩みはこちら。

インターネット家庭教師Nettyが気になっています。
評判・口コミ・料金について教えてください。
インターネット家庭教師Nettyは人気のオンライン家庭教師!
今回は、インターネット家庭教師Nettyの評判・口コミ・料金について解説します。

インターネット家庭教師Nettyの評判・口コミ・料金について知りたくないですか?
今回紹介する「インターネット家庭教師Netty【評判・口コミ・料金】を塾経験者が徹底解説」を読めば、インターネット家庭教師Nettyについて理解できる内容になっています。
なぜなら、インターネット家庭教師Nettyの評判・口コミ・料金を具体的に紹介しているからです。
記事を読み終わると、インターネット家庭教師Nettyについて理解できるでしょう。
<PR>
読み終えるとわかること
インターネット家庭教師Nettyはおすすめできるオンライン家庭教師
インターネット家庭教師Nettyの基本情報
インターネット家庭教師Nettyの口コミ・評判
インターネット家庭教師Nettyの公式ホームページはこちらから
Contents
- 1 塾オンラインドットコムが紹介するインターネット家庭教師Nettyについて
- 2 インターネット家庭教師Nettyの基本情報
- 3 インターネット家庭教師Nettyの気になる料金
- 4 評判・口コミを調査してわかった!インターネット家庭教師Nettyの特徴
- 5 インターネット家庭教師Nettyの口コミ・評判からわかったデメリット
- 6 インターネット家庭教師Nettyの口コミ・評判をチェック
- 7 インターネット家庭教師Nettyの気になる口コミ・評判をチェック
- 8 インターネット家庭教師Nettyの口コミ・評判のまとめ
- 9 インターネット家庭教師Nettyに向いている人
- 10 インターネット家庭教師Nettyに向いてない人
- 11 まとめ:【塾経験者が徹底解説】インターネット家庭教師Netty【評判・口コミ・料金】
塾オンラインドットコムが紹介するインターネット家庭教師Nettyについて

「安心」「安全」「生徒にピッタリの塾の紹介」
オンライン塾やオンライン家庭教師は、「ちょっと不安」、「成績が上がるの?」という、不安要素を抱えている保護者の方も多いはず。
そんな不安を払拭するために、塾オンラインドットコムでは、上記の5つの基準を設けて、塾や家庭教師を紹介しています。
また、以下のような特徴を持った塾が安心・安全でおすすめの塾と言えるでしょう。
1.教育方針が明確であること
生徒にピッタリの塾は、教育方針が明確であることが重要です。塾がどのような教育方針なのか、どのような授業をしているのか、生徒がどのような成果を期待できるのかを明確に伝えている塾がおすすめです。
2.優れた講師陣が揃っていること
生徒にピッタリの塾は、優れた講師陣が揃っていることが大切。講師が教育方針に沿った指導しているのか、生徒一人ひとりの個性に合わせた指導ができるかなど、講師の質には注意が必要です。
3.環境が整っていること
生徒にピッタリの塾は、環境が整っていることが望ましい。教室の広さや設備、教材の充実度などが、生徒が集中して学習に取り組む上で大切な要素となります。
4.継続的なサポートがあること
生徒にピッタリの塾は、継続的なサポートがあることが重要です。定期的な進捗報告や個別面談、質問に対するサポートなど、生徒が学習において困ったことがあった場合に、教師やスタッフが適切に対応してくれる塾がおすすめです。
以上のような特徴を持った塾は、教育方針が明確であり、優れた講師陣が揃っているとともに、教室環境や教材の充実度も高いため、生徒に最適な学習環境を提供していると言えます。
また、定期的な面談や進捗報告、質問に対するサポートも充実しており、生徒の学習を継続的にサポートしてくれます。

インターネット家庭教師Nettyは、上記基準を満たしているため、おすすめできる塾として紹介します。
インターネット家庭教師Nettyが気になる方は、公式ホームページをチェック!
インターネット家庭教師Nettyの基本情報


最初は、インターネット家庭教師Nettyの基本情報について解説します。
運営会社 | 株式会社ワン・ツー・ワン |
インターネット家庭教師Nettyの公式ホームページ | https://www.katekyoinfo.com/ |
対象学年 | 小学生、中学生、高校生、高卒生、社会人 |
指導教科 | 主要5教科 |
指導形式 | オンライン家庭教師 |
授業料 | ・小学生コース(週1回) 小学1・2年生:8,800円) 小学3・4年生:12,100円 小学5・6年生:13,200円 ・中学生コース(週1回) 中学1年生:14,300円 中学2年生:15,400円 中学3年生:17,600円 (税込) 1回の授業は50分、入会金・教材費無料 |
講師 | インターネット家庭教師や派遣の家庭教師などの教育事業から3万名の先生が登録。 |
使用端末・アプリ | インターネットに接続したパソコン・タブレット・スマートフォン上で映像や音声、資料を共有し、リアルタイムに遠隔地の教師が受講生に直接指導ができるインターネット個別指導システムです(完全1対1の個別学習)。 |
サポート体制 | 徹底した指導研修・指導管理:教師のほか、学習プランナー(社員)がつき、成績アップをしっかりバックアップ。 |
家庭教師のノーバスが運営しているNettyは、インターネットを通じて全国どこでも自宅にいながら受講できる、新しい形態の家庭教師サービスです。
Nettyはインターネットを利用したオンライン双方向学習を提供しており、パソコン・タブレット・スマートフォンがあれば、どなたでも受講することが可能。
特にテスト前など、わからない箇所を即座に質問したい場合や、家庭教師を自宅に派遣するのが難しい場合に便利です。
また、通塾や家庭教師派遣に比べて費用を抑えることもメリットの一つ。
Nettyの最大の特徴は、個別指導に特化したシステムを採用していること。
他の個別指導システムは無料のインターネット電話サービスを利用している場合が多いですが、Nettyは個別指導に特化した専用システムを使用しています。
また、教師は全てNettyの社内で指導しているため、個人間のトラブルもありません。
Nettyは他の家庭教師サービスとは異なる独自のシステムと運営体制を持っており、高品質な個別指導を提供しています。
インターネット家庭教師Nettyの授業で必要なもの
一般的なオンライン家庭教師で必要なものを紹介します。
- インターネット環境
- パソコン、タブレット、スマホのいずれか1つ
- Webカメラ(パソコンのみ)
- ヘッドセット(パソコンのみ)
- ペンタブレット(文字を書くのに便利なツール)
インターネット家庭教師Nettyでは、WebカメラやヘッドセットはNettyから無料レンタルしています。
また、ペンタブレットはインターネット家庭教師Nettyの推奨品を購入するか、自分で探して準備する必要があります。
なぜなら、インターネット家庭教師Nettyは独自の授業システムを採用しているからです。
万が一、パソコンに不慣れな場合でも、オンライン家庭教師Nettyには、専門スタッフがセットアップからその後の授業までわかりやすく無料でサポートしてくれるサービスがあるため、安心してスタートできます。
インターネット家庭教師Nettyの独自に授業システム

インターネット家庭教師Nettyは、画面から流れる授業を見るだけの衛星放送ではありません。
画面を通して、常に顔を合わせ、声を聞きながら、ホワイトボードを使って授業を実施。
そのため、対面授業と遜色ない授業が可能なため、成績が上がりやすいと言えるでしょう。
映像と音声を使ったリアルタイム対話機能
→お互いの顔を見ながら会話できます。
ホワイトボード機能
→教師や受講生がホワイトボードに文字や図形を描き、お互いに画面を共有できる。
スキャナ機能
→ハンディスキャナを使って紙媒体の教材をホワイトボードに取り込めます。教師と受講生はホワイトボードに取り込まれた教材の上に文字や図形を描けます。
理解度ボタン機能
→受講生は理解度ボタンを押すことで、教師に対して自分の理解度を伝えます。
モニタリング機能
→教師が受講生に教えている様子を、第三者(例:学習塾や企業の管理者)が、教師と受講生にはわからないようにモニタリングできます。
個別チャット
ファイル転送機能
インターネット家庭教師Nettyの公式ホームページをチェックする!
インターネット家庭教師Nettyの気になる料金


インターネット家庭教師Nettyの気になる料金について解説。
インターネット家庭教師Nettyの入会金
・入会金 22,000円(税込)→無料体験授業を申し込むと・・・0円に!※ご家族単位で1度のみです。再入会や兄弟入会の場合は必要なし。
インターネット家庭教師Nettyの入会金は、22,000円に設定されたいますが、無料体験授業を受けると実質0円に!
一般的には、無料体験授業を受けてから入会するため、インターネット家庭教師Nettyに入会する場合は、入会金は必要ないと考えて良いでしょう。
入会金が0円になると、経済的なリスクを軽減できると言えるでしょう。
インターネット家庭教師Nettyの料金【小学生編】
【小学生編】
学年 | 指導料金(週1回:月4回) |
小学1・2年 | 8,800円 |
小学3・4年 | 12,100円 |
小学5・6年 | 13,200円 |
苦手克服、勉強習慣が身につけられるコースなど、多彩なコースから小学生に合った学習を選べるのが特徴。
- 勉強の習慣づけコース
- 文章題克服コース
- 読解力アップコース
- 中学受験準備コース
- 集中力アップコース
- 漢検・数検コース
- 英語入門コース
- 私立小サポートコース
【中学受験】
学年 | 指導料金(週1回:月4回) |
小学1・2年 | 14,300円 |
小学3・4年 | 16,500円 |
小学5・6年 | 17,600円 |
難関校対策も可能、中学受験を目指している小学生におすすめです。
- Nettyオリジナルコース
- 各進学塾併用コース
- 過去問対策コース
- 面接対策コース
- 基礎から総復習対策コース
- 志望校対策コース
- 難関校対策コース
インターネット家庭教師Nettyの料金【中学生編】
学年 | 指導料金(週1回:月4回) |
中学1年 | 14,300円 |
中学2年 | 15,400円 |
中学3年 | 17,600円 |
中学生向けに多くのコースが用意されています。
- 進学塾サポートコース
- 志望校別過去問対策コース
- 苦手一科目集中コース
- 読解力・論証力養成コース
- 文章門題・図形克服コース
- 一行問題特訓コース
- 社会・理科得点力アップコース
- 苦手科目克服コース
- 定期テスト対策コース
- 志望校別受験対策コース
- 部活両立コース
- 勉強のやり方・習慣づけコース
- 進学塾フォローコース
- 英検・漢検・数検コース
- 文法・長文読解克服コース
インターネット家庭教師Nettyの料金【高校生編】
学年 | 指導料金(週1回:月4回) |
高校1・2年 | 17,600円 |
高校3年 | 18.700円 |
高校生のコースは、コースごとにその分野の専門家が講師を担当。
そのため、生徒のいろいろな要望にも柔軟に対応可能となっています。
- 苦手科目克服コース
- 定期テスト対策コース
- 志望校別受験対策コース
- 部活両立コース
- 赤点対策コース
- AO・小論文対策コース
- センター入試対策コース
- 難関国立私立対策コース
※上記料金は税込み
※1コマ50分の授業時間
※週2回以上の指導について・・・週2回以上の指導は、週1回指導の回数倍の料金になります。
インターネット家庭教師の料金【海外子女編】
料金 | |
全学年 | 17,000円 ※海外に居住している場合は、消費税は発生しません |
海外子女コースは、生徒の年齢や学年にかかわらず同じ料金設定です。
不登校サポートコースの料金は、該当する学年のコースと同じ設定です。
小学生であれば小学生コース、中学生であれば中学生コースの料金を参考にしてみてください。
不登校サポートの料金
不登校サポートコースには、以下のコースが用意されています。
- 不登校サポートコース
- 苦手科目克服コース
- 基礎固めコース
- 勉強の習慣づけコース
- 勉強のやり方コース
- 心のケア
オンライン家庭教師は、学校に行けない期間でも勉強を継続できる可能性があるというメリットがあります。
また、直接顔を合わせないので、精神的な負担を軽減させながら、子どものやる気を伸ばせるというメリットもあります。
評判・口コミを調査してわかった!インターネット家庭教師Nettyの特徴


評判・口コミを調査してわかった!インターネット家庭教師Nettyの特徴を紹介!
- 家庭教師ノーバスのノウハウを活用したオンライン家庭教師
- オンライン家庭教師の新しい形
- インターネット家庭教師Nettyには7つのコース設定
- 入会金・教材費無料!指導料以外の費用なし
- 講師は約3万人が登録!
- 講師の交代は無料
- Wサポートシステムで成績アップ
- 成績が上がる授業カリキュラム
- どんな生徒に対応できる授業
- 時間割が決まっている
家庭教師ノーバスのノウハウを活用したオンライン家庭教師

インターネット家庭教師Nettyを運営している株式会社ワン・ツー・ワンは、家庭教師で有名なノーバスも運営しています。
家庭教師ノーバスは、昭和58年に創業した、老舗の家庭教師の派遣会社。
指導法も実績も豊富な家庭教師ノーバスのノウハウをオンラインで活用したのが、インターネット家庭教師Netty。
長年積み重ねた信頼と実績で安心して、学習サポートをお願いできる会社と言えます。
オンライン家庭教師の新しい形
オンライン家庭教師は数多く存在していますが、インターネット家庭教師Nettyのように個別指導に特化したシステムはほとんどありません。
現在あるオンライン家庭教師の主流は、Zoom等無料インターネット電話サービスを活用したサービスがほとんどですが、Nettyは個別指導に特化したシステムを採用。
また、講師の指導は、全てNettyの社内にて指導しているため、ネットによる個人間のトラブルもないと言えるでしょう。
他のオンライン家庭教師よりも一歩先を進んでいる、オンライン家庭教師です。
インターネット家庭教師Nettyには7つのコース設定
インターネット家庭教師Nettyには、学年や状況に応じて7つのコースが設定されています。
- 小学生コース
- 中学受験コース
- 中学生コース
- 高校生コース
- 不登校サポートコース
- 社会人コース
- 海外子女コース
小学生向けのコースは、基礎学力を養成したり、勉強を習慣化できるコースが用意。
もちろん、中学受験に対応したコースも設置されています。
中学生や高校生には、入学から受験までをあらゆる角度からサポートして、生徒を親切・丁寧に指導するコースがあります。
また、生徒の状況に応じて、不登校サポート・海外子女向けのコース、社会人向きのコースも用意されており、あらゆる生徒の学習をサポートする体制が整っています。
入会金・教材費無料!指導料以外の費用なし
一般的に家庭教師やオンライン家庭教師を依頼すると、「指導料」「交通費」「運営管理費」そして「教材代」の費用を考慮しなければなりません。
その点、インターネット家庭教師Nettyでは、不明瞭な費用が一切必要なく、「指導料」のみの支払。
インターネット家庭教師Nettyと他の家庭教師サービスの料金を比較してみました。
Netty | オンライン家庭教師T社 | 家庭教師T社 | |
授業時間(1コマ) | 50分 | 25分 | 60分 |
入会金 | 22,000円※無料体験受講で実質無料 | 20,000円 | 42,000円 |
指導料 | 8,800~17,600円/月 | 4,400~7,480円/月 | 12,000~16,000円/月 |
教材代 | 0円 | 0円 | 地域や生徒によって異なる |
運営管理費 | 0円 | 2,000円/月 | 2,000~5,000円/月 |
交通費 | 0円 | 0円 | 距離計算 |
月謝 | 8,800~17,600円/月 | 6,400~9,480円/月 | 14,000~21,000円/月+α(教材費+交通費) |
講師 | 東大・京大に在籍している学生講師 | 旧帝大に在籍している学生講師 | 学生講師・社会人のプロ講師 |
インターネット家庭教師Nettyと他社のサービスを比較すると、費用を抑えられる点がメリット。
しかも、家庭教師を利用すると必要になる、「運営管理費」が必要ないため、余計な費用が必要ないと多くの口コミが寄せられています。
さらに、入会金についても、オンライン家庭教師Nettyは、無料体験授業を受けて入会すると、実質入会金が無料になるため、評判の良い理由の一つになっています。
費用については、一番気になる点だと思います。
その点、家計の負担を減らせるインターネット家庭教師Nettyは、おすすめできるオンライン家庭教師と言えるでしょう。
インターネット家庭教師Nettyの公式サイトをチェック!
講師は約3万人が登録!
インターネット家庭教師だけではなく、「家庭教師のノーバス」の運営や、学校法人・進学塾向け人材派遣業など、多角的に教育事業を行うNettyだからこそ、他社には真似のできない教師の登録数と層の厚さを誇ります。
また、指導力向上のための研修システムを、数多くの教育機関に提供し好評を得ています。
ネッティーの家庭教師ネットワークは全国各地を網羅しており、東京大学をはじめとした、早稲田大学、慶應義塾大学などの難関大学に在籍する講師やプロの社会人講師が多数在籍してます。
しかも、オンラインサービスなので地域に関係なく、遠く離れた地域にいる優秀な講師からも指導が受けられます。
さらには、大切な生徒を指導するにあたり、指導力だけではなく教師の人間性を大切に考えています。
理想の教師を紹介するため経歴やタイプなどご要望を詳しく伝えると良いでしょう。
きっと、あなたにピッタリの講師が見つかるはずです。
講師の交代は無料
インターネット家庭教師Nettyは優秀な講師陣が豊富に在籍していますが、万が一、相性が合わない場合は、無料で講師の交代が可能です。
生徒と講師の相性は成績アップに必要不可欠な要素、だから、インターネット家庭教師Nettyでは、生徒にピッタリの講師が見つかるまで、無料で講師の交代ができるのです。
口コミや評判も講師の交代が無料でできるため、安心して利用できると言った声が多く寄せられていました。
Wサポートシステムで成績アップ
家庭教師の中には、講師に任せっきりの家庭教師会社もあります。
その点、インターネット家庭教師Nettyは、生徒の学習管理をしっかりと行う目的で、Wサポートシステムで生徒をバックアップする仕組みを採用。
Wサポートシステムとは、問題の解き方や考え方を教える家庭教師と学習状況をチェックし学習計画を立て、学習管理する学習プランナーの二人体制で生徒をバックアップする、独自のサポートシステム。
つまり、他の家庭教室と比較しても質の高い学習指導や学習管理が受けられるのです。
ちなみに、講師の交代等も学習プランナーに相談することで、柔軟に対応してもらえるでしょう。
成績が上がる授業カリキュラム
インターネット家庭教師Nettyの授業の特徴は、学校の授業でわからない内容や宿題を徹底的にチェックして、理解度を高めていきます。
口コミや評判からも「学校の授業がわかるようになった」との声が寄せられていました。
また、先ほど説明した、学習プランナーが生徒の学習管理を徹底的に行うのはもちろんのこと、学校の授業内容や理解度を考慮して、カリキュラムを作成。
生徒の成績アップのために、いろいろなアプローチで生徒の成績アップをサポートしてくれます。
・学校の授業についていけなくなった
・苦手分野が克服できない
・一人で宿題が解けない
以上のような生徒は、インターネット家庭教師Nettyを利用すると良いでしょう。
どんな生徒に対応できる授業
インターネット家庭教師Nettyは、生徒それぞれに合わせたカリキュラムで、個性を伸ばす事を大切にしています。
なぜなら、決して集団授業では成し得ない多彩な授業、これがインターネット家庭教師Nettyの意義と考えているからです。
インターネット家庭教師Nettyは個別指導にこだわり、一人ひとりの「わかる」よろこび、「できる」楽しさや自信を大切にしています。
その結果、生徒全員が目標を達成し、夢を実現するお手伝いをすることが、Nettyの役目であると考えています。
目的にあわせて、要望をリクエストすると良いでしょう。
時間割が決まっている
インターネット家庭教師Nettyでは、スケジュール管理がしやすいように時間割が決まっているのも特徴。
1回の授業は50分。
時間割 | 時間 |
1時限目 | 9:00~9:50 |
2時限目 | 10:00〜10:50 |
3時限目 | 11:00〜11:50 |
4時限目 | 12:00〜12:50 |
5時限目 | 13:00〜13:50 |
6時限目 | 14:00〜14:50 |
7時限目 | 15:00〜15:50 |
8時限目 | 16:00〜16:50 |
9時限目 | 17:00〜17:50 |
10時限目 | 18:00〜18:50 |
11時限目 | 19:00〜19:50 |
12時限目 | 20:00〜20:50 |
13時限目 | 21:00〜21:50 |
14時限目 | 22:00〜22:50 |
15時限目 | 23:00〜23:50 |
時間割を採用している理由は、スケジュールを立てて勉強をすることで、「成績アップ」のために必要な毎日の生活の自己管理能力を高めるからです。
時間割の中から、希望の曜日・時間帯が選べます。1日2コマ以上の受講も可能です。日曜日はお休みです。
インターネット家庭教師Nettyの公式ホームページをチェックする!
インターネット家庭教師Nettyの口コミ・評判からわかったデメリット


ここでは、インターネット家庭教師Nettyのデメリットを紹介。
オンライン家庭教師をうまく活用するためにもデメリットを把握しておくと良いでしょう。
- 本部の対応が遅いことも
- 自分にピッタリの講師がなかなか見つからない
- 地域の情報量が少ない場合がある
本部の対応が遅いことも
口コミや評判の中には、本部のサポート対応が遅いという声がありました。
基本的に、インターネット家庭教師Nettyのサポート体制はしっかりしていますが、ボタンの掛け違いだったのかもしれません。
もしかしたら、対応に時間を要する内容だったのかもしれませんが、マイナスな利用者の声があるのも事実なので、紹介しました。
今後の改善に期待しましょう。
自分にピッタリの講師がなかなか見つからない
インターネット家庭教師Nettyには、生徒と講師の相性が合わない場合があります。
これは、対面式の家庭教師と比べると、生徒と講師が直接会うことがないため、コミュニケーションが取りにくく、お互いの性格や考え方を理解しにくいという理由からです。
インターネット家庭教師Nettyを利用する場合、自分の希望をスタッフにしっかりと伝えて、生徒と講師の相性が合わない場合は、講師を変更するのが良いでしょう。
地域の情報量が少ない場合がある
インターネット家庭教師Nettyは、全国に講師が在籍しているので、どこにいても授業を受けられますが、地域密着型の塾と比べると、各地の受験状況などの情報量は少ないと言えます。
自宅周辺にある塾だと、周辺の高校や進学先の情報など受験情報が豊富に揃っています。
しかし、全国の生徒を対象にしているインターネット家庭教師Nettyは、あなたのお子さんが住んでいる地域についてよく知らない可能性があります。
そのため、高校進学に関しては細かく具体的なアドバイスはできない可能性もあります。
ただし、Netty(ネッティー)では定期的に、講師ではない社員の方が総合的にお子さんとあなたをサポートしてくれます。
その際に、日頃の勉強だけではなく受験に関してもアドバイスしてくれるでしょう。
インターネット家庭教師Nettyの公式ホームページはこちらから
インターネット家庭教師Nettyの口コミ・評判をチェック


インターネット家庭教師Nettyの口コミ・評判をチェック!
良い口コミ・評判を紹介します。
良い口コミ・評判①
うちの子は、自分で進んで勉強ができず、塾に行かせても成績が思うように伸びませんでした。それで、家庭教師にしようかと悩んだのですが、家に来てもらうのは少し抵抗があり。そこで、インターネット家庭教師があることを知り、ネッティを始めました。教材や講師の先生は比較的しっかりして、子供の学力や学習の進め方を把握してくれているので、子供に合った学習ができています。
良い口コミ・評判②
コロナの影響で娘の通う中学校では授業が遅れ、進路も考えなければならない時期に入ったことで、学校以外で学力アップの場が必要になりました。塾へはアクセスに難があり、夫婦共に家を空けることが多い我が家では家庭教師も不安があります。家族で話し合い、費用が抑えられるメリットも後押しとなってオンラインの家庭教師を選びました。残った不安は娘がサボらずに授業を受けるかという点でしたが、ビデオ通話でもやり取りしながらの授業なので、それも解消しています。塾に通う場合の移動時間が予習や復習の時間に充てられ効率よく勉強できているようで、全国模試で結果も出て満足しています。
良い口コミ・評判③
中学受験のために利用させてもらいました。
他の家庭教師サービスと違い、ネットで完結します。また他のサービスよりも安く利用できるため利用させてもらいました。
感想としましては満足のいく結果にはなりませんでした。理由としましてはどうしても勉強する流れをこちらが作らざるえなく、決まった時間だけで成績があがるのも難しかったです。
しかし教材はわかりやすく、サポート体制も充実していました。
良い口コミ・評判④
料金設定は適格だと思う。教材に合わせた料金設定で納得がいく内容であった。教材がわかりやすかった何を言ってるのかが理解しやすく読みやすかった。教材で不明なところがあるならば連絡をとり、理解しやすい体制だった。
良い口コミ・評判⑤
インターネット環境さえあれば、どこからでも個別指導してもらえる所が私には魅力でした。最初はインターネットでのオンライン指導では学力の向上が難しいのではないか、と心配していましたが先生の丁寧な指導のおかげもあり、そんな心配は無用でした。オンラインでの個別指導なので一般的な塾の個別指導とほとんど変わらない感覚で勉強をする事が出来ます。そして、その子にあった先生を選ぶ事が出来るので、有名で人気がある塾を選んでわざわざ遠くの学習塾へ送り迎えする手間が無いのはとても助かります。
インターネット家庭教師Nettyの気になる口コミ・評判をチェック


インターネット家庭教師Nettyの気になる口コミ・評判をチェック!
気になる口コミ・評判を紹介します。
気になる口コミ・評判①
サポート体制は、0点むしろマイナス。講師の先生と情報がやり取り出来ていないです。休みの連絡を事前に事務局に連絡しても講師の先生に全く伝わってなかたり、購入したテキストが、講師の先生に共有されずに数カ月も違う内容で授業をされていたことがありました。
気になる口コミ・評判②
なかなか成績が上がらず、宿題など自主的に勉強をする流れをこちらからお願いしないと作ってもらえませんでした。ネッティの限られた時間の中だけではもう少し工夫がないと成績が上がるというのは難しいのではと感じました。
サポート体制は、事務に要望を伝えてもとにかく対応が遅いです。すっぽかされたなんて事も何回かありました。事務局の対応がひどいです。
気になる口コミ・評判③
教材を購入しても講師の先生と共有されていない為授業が滞ったこともありました。
講師の先生自体は良い先生が多い。
良い先生だが、本部に報告する授業の報告ベースが間違っていることがあり、いつ・何を・どの時間受けたかは自分で記録しないと請求がきても文句が言えないので、記録を残すことをお勧めします。
インターネット家庭教師Nettyの口コミ・評判のまとめ


インターネット家庭教師Nettyの口コミ・評判のまとめ。
良い口コミ・評判のまとめ
インターネット家庭教師Nettyの代表的な良い口コミや評判。
- 講師の質がとても高くて、子どもがとても楽しく勉強しています。
- 授業料が安くて、続けやすい。
- 授業時間の自由度が高くて、自分のライフスタイルに合わせて勉強できる。
- サポート体制が充実していて、安心して利用できます。
インターネット家庭教師Nettyの口コミ・評判を調査した結果、圧倒的に高評価の声が多く見受けられました。
インターネット家庭教師Nettyは、講師の質が高く、サポート体制が充実していると言えるでしょう。
気になる口コミ・評判のまとめ
インターネット家庭教師Nettyは、多くの生徒から高い評価を得ているオンライン家庭教師サービスですが、中には悪い口コミや評判もあります。
以下は、インターネット家庭教師Nettyに関する代表的な悪い口コミや評判です。
- 講師の質が低くて、子どもがやる気をなくしました。
- 授業料が高い。
- 授業時間の自由度が低くて、自分のライフスタイルに合わなかった。
- サポート体制が不十分で、困ったときに助けてもらえませんでした。
Nettyは、オンライン家庭教師サービスなので、対面式の家庭教師とは違い、講師との相性が合うかわからないというリスクがあります。
Nettyを利用する際には、これらのリスクを参考にした上で、利用を検討することが大切です。
インターネット家庭教師Nettyの口コミ・評判のまとめ
口コミは、その商品やサービスについて、実際に利用した人の意見や感想が集められているため、とても参考になります。
しかし、口コミはあくまでも個人の意見であり、すべての人に当てはまるとは限りません。
そのため、口コミをすべて鵜呑みにしてしまうと、失敗する可能性もあります。
口コミを参考にする際には、以下のような点に注意しましょう。
- 口コミを書いた人の立場を理解する
- 口コミの内容を客観的に判断する
- 口コミの内容と自分のニーズを照らし合わせる
口コミは、商品やサービスについての情報収集に役立ちますが、最終的には自分で判断することが大切です。
つまり、インターネット家庭教師Nettyが気になる方は、無料体験授業を受けて、自分で判断するのがおすすめです。
インターネット家庭教師Nettyの公式ホームページをチェック!
インターネット家庭教師Nettyに向いている人


インターネット家庭教師Nettyに向いている人の特徴を紹介!
おすすめな人の代表的な特徴を紹介します。
費用をできるだけ抑えたい人
費用をできるだけ抑えたい人は、インターネット家庭教師Nettyを選択肢に入れると良いでしょう。
なぜなら、入会金は実質無料で、初期費用が必要ないからです。
そのため、インターネット家庭教師Nettyが合わないと感じたら、すぐに解約できます。
また、リーズナブルな料金設定になっているため、継続して授業を受けても、経済的な不安を抑えられるでしょう。
難関大学の講師から授業を受けたい
難関大学の講師から、クオリティーの高い授業を受けたい人は、インターネット家庭教師Nettyがおすすめです。
なぜなら、インターネット家庭教師Nettyには、東大・京大・早稲田・慶應義塾大学などの難関大学の講師が多く在籍しているからです。
地方に住んでいても、都会の優秀な講師から指導が受けられるため、インターネット家庭教師Nettyがおすすめと言えるでしょう。
不登校の生徒におすすめ
インターネット家庭教師Nettyは、不登校におすすめの家庭教師サービス。
Nettyは、オンライン家庭教師サービスなので、自宅にいながら授業が受けられます。
これは、不登校の子どもにとって大きなメリット。
不登校の子どもは、学校に行きたくないという気持ちが強いため、外出を嫌がる傾向があります。
Nettyなら、自宅にいながら授業を受けられるので、子どもが安心して勉強に取り組めるでしょう。
インターネット家庭教師Nettyの無料体験を受けてみましょう!
インターネット家庭教師Nettyに向いてない人


インターネット家庭教師Nettyに向いてない人の特徴を紹介。
他の生徒と切磋琢磨したい人
他の生徒と切磋琢磨したい人は、インターネット家庭教師Nettyには向いていないでしょう。
なぜなら、インターネット家庭教師Nettyは、個別指導のため、他の生徒と接する機会がないからです。
もし、他の生徒と切磋琢磨しながら、勉強に励みたいという人は、集団指導がおすすめと言えるでしょう。
インターネット環境が整備されてない人
インターネット家庭教師Nettyは、オンラインで授業を受けられるため、場所を問わずに勉強できます。
そのため、自宅にインターネット環境が整っていない人には向いていないかもしれません。
また、ネット環境が整っていない場合、インターネットの速度が遅いなどの問題が発生する可能性があります。
そのため、Nettyを利用する前に、インターネット環境が十分に整っているかどうかを確認することが大切。
もし、インターネット環境が整っていない場合は、対面式の家庭教師を検討してみてはいかがでしょうか。
対面式の家庭教師であれば、インターネット環境を気にすることなく、安心して授業が受けられます。
講師から直接指導を受けたい人
講師から直接指導を受けたい人は、インターネット家庭教師Nettyに向いていなでしょう。
直接指導を受けたい人は、対面式の塾や家庭教師を検討してください。
自分にあった塾を見つけることが大切です。
インターネット家庭教師Nettyの公式ホームページをチェック!
まとめ:【塾経験者が徹底解説】インターネット家庭教師Netty【評判・口コミ・料金】


最後までご覧いただき、ありがとうございます。
今回の記事、「【塾経験者が徹底解説】インターネット家庭教師Netty【評判・口コミ・料金】」は参考になりましたでしょうか?
インターネット家庭教師Nettyがおすすめな理由がわかりました。

以上、【塾経験者が徹底解説】インターネット家庭教師Netty【評判・口コミ・料金】でした。
まとめ:【塾経験者が徹底解説】インターネット家庭教師Netty【評判・口コミ・料金】
まとめ
インターネット家庭教師Nettyは、多くの方におすすめできる理由があります。
以下は、その理由です。
講師の質が高い
Nettyの講師は、すべて厳しい審査を通過した優秀な講師です。また、Nettyは、講師の質を保つために、定期的な研修や評価を行っています。
授業料が安い
Nettyの授業料は、他のオンライン家庭教師サービスと比べて安く設定されています。
授業の自由度が高い
Nettyの授業は、自分のライフスタイルに合わせて授業が受けられます。
サポート体制が充実
Nettyは、サポート体制も充実しています。講師との連絡は、メール、電話などから選べ、学習の進捗状況や質問などをいつでも気軽に相談できます。
Nettyは、オンライン家庭教師を検討している方におすすめの家庭教師サービスです。
塾オンラインドットコムおすすめ塾の紹介
オンライン家庭教師
【必見】小学生におすすめ!オンライン家庭教師10社を目的別にランキング【徹底比較】
【オンライン家庭教師】口コミ評価の高い!優良16社徹底比較!失敗しない家庭教師選び!
【オンライン家庭教師】授業のやり方!小学生・中学生にも簡単に授業が受けられる!
オンライン家庭教師のメリットとデメリット!【オンライン家庭教師に向いている生徒】
【オンライン家庭教師】塾経験者が小学生におすすめする厳選12選!
【オンライン家庭教師マナリンク】料金・口コミ・評判を塾経験者が徹底調査した結果
塾経験者がオンライン家庭教師e-Live【口コミ・評判・料金】を徹底的に調査した結果は?
【オンライン家庭教師】高校受験に効率よく合格する!おすすめ10社をランキング!
【中学生】塾経験者が徹底解説!月謝が安いおすすめ!オンライン家庭教師11選
オンライン家庭教師WAMの料金を他塾と比較検討した料金の評判は?
オンライン家庭教師WAMの評判・口コミをチェック!おすすめできる塾?
【メガスタ】料金・評判・口コミ・リアルな真実!おすすめオンライン家庭教師!
オンライン塾
中学生に塾探しのポイントを解説!人気の個別指導塾!オンライン塾16選紹介!
【内申点対策】専門家が内申点を上げる!おすすめオンライン塾を紹介!【随時入会可】
【オンライン塾:中学生】口コミ・評判の良いオンライン塾!厳選7つ紹介
【高校受験】塾に行く時間がない中学生を応援するオンライン塾の紹介!
勉強がわからない中学生は大歓迎!東大生が教えるオンライン塾!厳選4つ
【オンライン塾の紹介】中学生がオンライン塾で勉強すると成績が上がる理由
オンライン授業の塾で小学生の学びを楽しく!人気のオンライン塾9選
【オンライン学習塾の紹介】中学生の勉強をサポートするオンライン学習とは
注目のオンライン塾!中学生の成績が上がる理由とオンライン塾の紹介!
【オンライン家庭教師マナリンク】料金・口コミ・評判を塾経験者が徹底調査した結果
オンライン家庭教師WAMの料金を他塾と比較検討した料金の評判は?
オンライン個別指導塾
大学受験
【必見】総合型選抜で合格できる!実績豊富なおすすめ総合型選抜塾の紹介
【オンライン個別指導トウコベ】口コミ・評判・料金を塾経験者が徹底解説
オンラインで高校生の成績が上がる塾の選び方とおすすめ塾の紹介
【高校生向けオンライン自習室の口コミ・評判】オンライン自習室が無料で使える塾の紹介
【オンライン自習室とは?】高校生がオンライン自習室を活用して受験勉強できる塾の紹介
オンラインのコーチングで大学受験を突破する!厳選したコーチング塾の紹介
【オンライン自習室とは?】高校生がオンライン自習室を活用して受験勉強できる塾の紹介
【オンライン塾の紹介】浪人生は塾に行くべきか?浪人生の塾選びのコツ!
【オンライン塾】高校生におすすめ!厳選した注目のオンライン塾を紹介!
【オンライン塾の紹介】浪人生は塾に行くべきか?浪人生の塾選びのコツ!
【高校生のオンライン塾】おすすめのオンライン塾を紹介!受験勉強をスタート!
【塾選び】高校生はオンライン塾が良い理由【オンライン塾を紹介】
【オンライン塾】高校生におすすめ!厳選した注目のオンライン塾を紹介!
【浪人生】塾選びのポイントをアドバイス!浪人生おすすめオンライン塾の紹介!
浪人生の皆さん予備校はオンライン塾がおすすめな理由知ってます?
浪人生の予備校はオンライン塾で決まり!【厳選】3つのオンライン塾を紹介
坪田塾池袋校の気になる評判・口コミ・料金を徹底調査!おすすめできる理由がわかった!
坪田塾横浜校の料金・評判・口コミを塾経験者が調査!おすすめできる理由はこれだ!
坪田塾の料金は高い?他の塾と比較して料金を徹底的に調査した結果